作り方
- 1
【ミニオンおにぎり】
- 2
ケチャップライスをラップに包んで丸く形成
(包んでラップの先を捻じるだけで丸くなる) - 3
丸いフライパンにバターを敷き
溶き卵を薄焼きする
※傷むといけないので両面しっかり焼く - 4
薄焼き卵が温いうちにラップに移し、
真ん中に②おにぎりを置きラップで包んで放置
(タオル等で包んで置くと冷めにくい) - 5
卵とおにぎりが馴染むまで
放置している間にノリとチーズでパーツ作り。 - 6
海苔→細長い横棒、丸型大、丸型小、口
チーズ→海苔より少し小さめの丸型大、丸型小
(口は丸型大の切れ端を使うと簡単綺麗) - 7
④が冷めない内にパーツを貼り付けて、
ケチャップでほっぺを書いて完成★ - 8
【まっくろくろすけ】
- 9
チーズと海苔でパーツを作ります
キッチンカッターよりハサミの方が綺麗!
穴あけパンチを使うと簡単です★ - 10
ミートボールに貼り付けて完成★
- 11
海苔でおにぎりを巻いて
大きなまっくろくろすけも可愛いですよˆᴗˆ - 12
【ミニオン卵焼き】
- 13
レシピID→5637127 参照
コツ・ポイント
押し込んで入れると目が蓋につくので
お弁当箱の高さより少し低めで作って下さい♪
私のやり方が悪いのかもしれませんが
キッチンカッターでパーツを切り抜くと
チーズが割れちゃいました( *o* )
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19703134