菜の花とカリカリ油揚げのおひたし

olive11
olive11 @cook_40043286

旬の菜の花に香ばしい油揚げとふんわり削り節のトッピング。
食卓に春を運びます♪
このレシピの生い立ち
ほろ苦い菜の花に季節を感じるので簡単な小鉢にしてみました♪

菜の花とカリカリ油揚げのおひたし

旬の菜の花に香ばしい油揚げとふんわり削り節のトッピング。
食卓に春を運びます♪
このレシピの生い立ち
ほろ苦い菜の花に季節を感じるので簡単な小鉢にしてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 菜の花 1束
  2. 油揚げ 1枚
  3. 削り節 2.5g(1袋)
  4. 白だし 大さじ1

作り方

  1. 1

    油揚げはオーブントースターかフライパンで空焼きしてほど良い焼き色をつけ、短冊に切っておく。

  2. 2

    鍋に湯を沸かし菜の花をサッと茹でる。
    笊に拡げて湯を切る。
    水っぽくなるので水で冷やず自然に冷ます。

  3. 3

    水分を絞り食べやすく切った菜の花と油揚げをボウルに入れ、白だしを加え軽く混ぜ器に盛る。

  4. 4

    食卓に出すとき削り節をふんわりと載せる。

コツ・ポイント

工程2:
湯掻いた葉物は冷水に晒すと色よくなると言われていますが、アク抜きの必要のない菜の花は水に晒さないほうが断然美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
olive11
olive11 @cook_40043286
に公開
おいしいもの作って家族の喜ぶ顔を見るのがすき!*******「美味しく食べてダイエット部」部員番号No.1(部長はカボリンさんです)入部歓迎✿「鯖♡同盟」No.21「へそ曲がりの会」No.6
もっと読む

似たレシピ