菜の花と油揚げのおひたし

週末の炊出し @cook_40179878
菜の花と油揚げをあごだしでさっと煮て、薄目に味付けした春らしいおひたし。冷凍保存可能。
このレシピの生い立ち
菜の花が食べたくなったので。
菜の花と油揚げのおひたし
菜の花と油揚げをあごだしでさっと煮て、薄目に味付けした春らしいおひたし。冷凍保存可能。
このレシピの生い立ち
菜の花が食べたくなったので。
作り方
- 1
油揚げを茹でるまたは沸騰したお湯をかけて油抜きし、水を絞って短冊に切り揃えておく。
- 2
鍋に水と酒と味醂を加え、石突をおとしてばらしたしめじを加え、全体に火が通るまで中火で煮る。
- 3
しめじに火が通ったら昆布出汁と蜂蜜とあごだしを加え、1分ほど煮込んで油揚げに味を染み込ませる。
- 4
水洗いしてざく切りにした菜の花を加え、時折具材を混ぜながら菜の花に火を通す。2~3分ほど煮れば十分。
- 5
菜の花に火が通ったら、あごだしか塩で味を調えて完成。
コツ・ポイント
久原のあごだしつゆを使用。麺つゆなどで代用可能。菜の花と油抜きした油揚げは生で食べても問題無いので、しめじだけしっかりと火を通しておく。菜の花を春菊で代用しても美味しいと思う。
似たレシピ
-
菜の花と油揚げのおひたし 菜の花と油揚げのおひたし
「菜の花」人気検索TOP10入り!菜の花とかりかりに焼いた油揚げを和風だしにひたした美味しくてかんたんなおひたしです。 Corcor Kitchen -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21597435