悪魔のオニギリ風☆離乳食完了期から

ちょこちっと @cook_40107437
食欲がなかったり、ご飯に飽きてしまった時に、食感や香りを楽しめたらと思って考えました。
このレシピの生い立ち
コンビニで売ってる悪魔のオニギリ、こどもが食べたそうだったので、こどもが食べられる食材と味付けで作ってみたところ、大ヒット! こどもって、ご飯に飽きてしまう時ありますよね。食感や香りを楽しめるオニギリにしたので、ガッツリ食べてくれます。
悪魔のオニギリ風☆離乳食完了期から
食欲がなかったり、ご飯に飽きてしまった時に、食感や香りを楽しめたらと思って考えました。
このレシピの生い立ち
コンビニで売ってる悪魔のオニギリ、こどもが食べたそうだったので、こどもが食べられる食材と味付けで作ってみたところ、大ヒット! こどもって、ご飯に飽きてしまう時ありますよね。食感や香りを楽しめるオニギリにしたので、ガッツリ食べてくれます。
作り方
- 1
茶碗にラップを敷き、オニギリ用のご飯をのせる。すき焼きのタレをスプーンでちょんちょんっとつける
- 2
青のりをまぶし、フライドオニオンをのせる。野菜チップスを砕いたものや、コーンなど、食感のアクセントになるものでも。
- 3
しらすをのせる時は、魚臭くなるのを防ぐために最後にのせる。
- 4
茶碗からラップを外し、ラップの上から軽く混ぜて、オニギリに。
- 5
味付けは幼児向けなので薄いです。でも、子どもはしっかりと味、香り、カリカリをキャッチして、嬉しそうに食べてます。
コツ・ポイント
お出かけに便利ですが、しらすは魚臭さが気になるかもしれません。そんな時は、しらすの代わりにチーズを細かく切って入れても美味しいです。
すき焼きのタレは、必ずスプーンでつけてくださいね。思いのほかドバッと入ってしまいます。
似たレシピ
-
-
一口おにぎり 離乳食完了期に最適♪ 一口おにぎり 離乳食完了期に最適♪
しらす、野菜、のり・・体にいい物たくさん入れて,一口大のおにぎりに。手づかみ食べを始めた子供に最適!ママのイライラ解消♪ ryoko5 -
【離乳食完了期】青のりときなこのおにぎり 【離乳食完了期】青のりときなこのおにぎり
完了期に食べたいごはんの量は、1回に80g程度です。食が進まない場合は、小さいおにぎりにて手づかみがオススメ! (一社)母子栄養協会 -
-
-
-
鯖缶の青のりおにぎり☆離乳食完了期〜 鯖缶の青のりおにぎり☆離乳食完了期〜
鯖の水煮は栄養価が高く、取り入れたい食品。パサつきも少なく便利です。鯖の香りが気になる方も青海苔の香りで緩和されるかも? SUNMOONMOM -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19708396