簡単♡アフターヌーンティのフルーツティ

bouquet13
bouquet13 @cook_40108044

秘密のアレンジはジュースのブレンド♡フルーツティだけでも自然な甘さで美味しい。基本はフルーツをカットして紅茶を注ぐだけ♪
このレシピの生い立ち
アフターヌーンティのフルーツティを飲んでからフルーツティが大好きになり、自宅でも美味しいフルーツティを飲みたくて。

簡単♡アフターヌーンティのフルーツティ

秘密のアレンジはジュースのブレンド♡フルーツティだけでも自然な甘さで美味しい。基本はフルーツをカットして紅茶を注ぐだけ♪
このレシピの生い立ち
アフターヌーンティのフルーツティを飲んでからフルーツティが大好きになり、自宅でも美味しいフルーツティを飲みたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1-2人分
  1. いちご 3粒
  2. りんご 4分の1
  3. キウイ 2分の1
  4. オレンジ 4分の1
  5. バナナ 半分
  6. 好きな紅茶 1-2人分
  7. ネクターモモジュース 少し
  8. ハチミツかジャム さらに甘党な人はお好みで

作り方

  1. 1

    ガラスのポットと普通のポットを準備します。無ければガラスでなくても良いですが、フルーツを入れる時、見た目が可愛いです。

  2. 2

    フルーツを全て適当にカットしてガラスのポットに入れます。今回ブルーベリーと白ぶどうもあったので入れました。

  3. 3

    普通のポットにいつも通り紅茶を入れます。普通の濃さです。ガラスのポットと同じくらいの容量のポットが良いです。

  4. 4

    テーブルにフルーツ入りのガラスポットと普通のポットと、ティーカップなどセットして、紅茶が出来るまで待ちます。

  5. 5

    紅茶が出来たら、ポットからガラスのフルーツ入りポットへ注ぎます。茶葉が入らないように茶こしなど使います。

  6. 6

    ポットからポットへ、お茶が全て入りました。

  7. 7

    ポットの中はフルーツゴロゴロです。

  8. 8

    蓋をして、こぼさないように少し回しながら揺らして馴染ませます、その後冷めないようにしながら2-3分置きます。

  9. 9

    ティーカップに注いで完成です☆この時は茶こしは私は使いません。フルーツの小さなカケラが入りますが、そのまま美味しいです。

  10. 10

    フルーツに紅茶が馴染むほど、紅茶はシンプルに甘く美味しいです。ガラスポットだと、見た目も可愛い。

  11. 11

    紅茶はハロッズのナンバー14か、マリアージュのマルコポーロを使いましたが、他のダージリンとかでも美味しいと思います。

  12. 12

    ティーカップの中にも、あらかじめカットしたオレンジなど入れておき上から注ぐと見た目も可愛いし、より爽やかな味。

  13. 13

    さらなるコツ追加。モモジュースを少し加えると超フルーティに変身♡アフターヌーンティのフルーツティに近づけたくてアレンジ♡

  14. 14

    ジュースは、あらかじめレンジで少量温めておくと、ブレンドした時に紅茶が冷めません。面倒ならそのままでも。

コツ・ポイント

フルーツはこの5種類がオススメですが、これ以外で作る時も数種類入れた方が美味しいです。いちごは香り良し甘さアップ、バナナはまろやかさと甘さ、りんごは皆のまとめ役、オレンジは香りと爽やかさと紅茶との相性良し。色々仕事してくれます(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
bouquet13
bouquet13 @cook_40108044
に公開
結婚7年目(#^.^#)5歳の男の子と2歳の女の子のママです。お料理は苦手…でも美味しいものが好き!主につくれぽ中です(●^□^◎)
もっと読む

似たレシピ