*レンジで簡単楽チン!タラの酒蒸し*

CooKまるのすけ
CooKまるのすけ @cook_40111527

タラや野菜をクッキングシートにくるんでレンジで3分加熱するだけ!短時間で調理でき、洗い物も楽チンです。

このレシピの生い立ち
鱈をホイル焼きにしたり、フライパンで蒸したり、いろいろ試しましたが、一番片付けが楽で、きちんと熱が通る電子レンジのこの方法にたどりつきました。

*レンジで簡単楽チン!タラの酒蒸し*

タラや野菜をクッキングシートにくるんでレンジで3分加熱するだけ!短時間で調理でき、洗い物も楽チンです。

このレシピの生い立ち
鱈をホイル焼きにしたり、フライパンで蒸したり、いろいろ試しましたが、一番片付けが楽で、きちんと熱が通る電子レンジのこの方法にたどりつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. タラの切り身 1切れ
  2. 小松菜 1束
  3. ネギ(白い部分) 5cm
  4. 椎茸 1個
  5. 大さじ1
  6. 塩コショウ 少々
  7. 【お好みで】
  8. (ポン酢) 適量
  9. ゆず味噌 適量

作り方

  1. 1

    クッキングシートを大きめに切り、小松菜等の葉物を切って敷いた上にタラの切り身を乗せ、酒と塩コショウをまぶします。

  2. 2

    お好みで野菜やキノコを添えます。今回は、斜めに薄く輪切りにしたネギの白い部分と椎茸を添えました。

  3. 3

    キャンディのように包んで、600Wのレンジで3分加熱します。(辛いネギが苦手な場合は、さらに+2分)

  4. 4

    お好みでゆず味噌(レシピID: 19512056)やポン酢をかけて召し上がれ♪

コツ・ポイント

タラは3分チンすれば十分おいしいです。ネギは+2分で甘味が出てきますが、タラは長く加熱するとやや固くなるので、お好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
CooKまるのすけ
CooKまるのすけ @cook_40111527
に公開
楽チンで、子どもから大人までハッピーに食べられるものを目指しています(*^^*)
もっと読む

似たレシピ