キャラ弁 お寿司弁当

みぶ17 @cook_40259212
こどもの好きな具材をご飯にのせてのりで巻いたら、お寿司っぽくなりました。
このレシピの生い立ち
幼稚園のお弁当、こどもが喜んだので覚書として。回転寿司のお気に入り再現だったり、夕飯の残り物だったりです。
キャラ弁 お寿司弁当
こどもの好きな具材をご飯にのせてのりで巻いたら、お寿司っぽくなりました。
このレシピの生い立ち
幼稚園のお弁当、こどもが喜んだので覚書として。回転寿司のお気に入り再現だったり、夕飯の残り物だったりです。
作り方
- 1
ご飯は俵型に握る。のりは細長いもの3本、軍艦用の太いもの3本切る。
- 2
軍艦用のご飯にのりを巻く。巻き終わりをご飯粒でとめる。
- 3
具材をご飯の大きさにあわせて切る。カニかまは表の赤い方と裏の白い方に分かれるように切る。
- 4
具材をご飯にのせる。細長い方ののりを上から巻く。
コツ・ポイント
お弁当箱に入れるときは、お寿司同士がくっつかないよう、少し離す。
似たレシピ
-
簡単!にぎらないお寿司 にぎらずし 簡単!にぎらないお寿司 にぎらずし
海苔の上に酢飯をのせて、くるくる巻いて切って、好きな具材を載せるだけ!簡単なのに見た目もgoodでおもてなしにも!クック9KL8XW☆
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19713815