黒蜜を黒糖少量(10g)〜レンジで簡単に

たかはしけい @cook_40248031
黒蜜をレンジで簡単に黒糖少量(10g〜)で作れます!勿論大量でも、黒砂糖でも作れます(コツ・ポイント参照) 材料は2つ!
このレシピの生い立ち
黒蜜が少しだけ使いたくて、少量から作れるレシピを発案しました!黒糖はダイソーでも売っているので、ちょっとだけ黒蜜が必要な時・黒糖が少しあまっている時などに是非試してみてください!
作り方
- 1
作りたい量の黒糖の重さを図る(10gから作れます。写真は20g)
- 2
黒糖を包丁でなるべく細かく刻む。(細かいほど後で楽です)刻んだら耐熱容器に入れる。
※黒砂糖の場合は省く - 3
黒糖と同じ重さ(g)のお湯を注ぎ、黒糖の固まりをスプーンでつぶす。
※黒砂糖の場合はつぶす必要なし - 4
だいたい潰れたらok!(写真程度の固まりが残っていても大丈夫です)
- 5
500wのレンジで1分加熱。ラップはかけません。
- 6
レンジから取り出し、固まりがなくなるまで混ぜたらOK!冷蔵庫で冷やせば完成です!
- 7
『とろみが足りない』『固まりが無くならない』場合は、レンジで更に30秒〜1分温めて混ぜましょう。
- 8
★トップ10入り★
お陰様でこのレシピが「黒糖」の人気検索でトップ10入りしました!
ありがとうございます(*^o^*)
コツ・ポイント
・2で、なるべく細かく刻む。
・3で、スプーンの背を使いしっかり潰す。
★★黒糖50g以上の場合★★
レンジでなく鍋の方が楽です。作り方は
①黒糖とお湯を鍋に入れる。
②混ぜながら弱火で煮詰める
③とろみがついたら完成
似たレシピ
-
-
-
黒糖生姜シロップ♪ 無加水で作る! 黒糖生姜シロップ♪ 無加水で作る!
無加水の方法です。黒糖も生姜も互いにまろやかに。飲み物は勿論、黒蜜がわりに使っても◎蜂蜜ではID:18314118 そらてんママ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19714563