マルちゃん冷やし中華でパリパリサラダ

イヌニマス
イヌニマス @cook_40131331

夏に食べきれず残ったマルちゃん冷やし中華。それが激うまパリパリサラダに変身!
レタスやキュウリの冷野菜でも美味しいです!
このレシピの生い立ち
秋頃、ちょっと家計がカツカツの折、マルちゃん冷やし中華が半額以下セールで。しかし、冷麺として食べるのはちょっと寒くて辛い。そんな事から考えついた、節約メニューです。
私はこの2〜3人前のサラダをお昼にランチとして一人でよく食べます。

マルちゃん冷やし中華でパリパリサラダ

夏に食べきれず残ったマルちゃん冷やし中華。それが激うまパリパリサラダに変身!
レタスやキュウリの冷野菜でも美味しいです!
このレシピの生い立ち
秋頃、ちょっと家計がカツカツの折、マルちゃん冷やし中華が半額以下セールで。しかし、冷麺として食べるのはちょっと寒くて辛い。そんな事から考えついた、節約メニューです。
私はこの2〜3人前のサラダをお昼にランチとして一人でよく食べます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人前
  1. マルちゃん冷やし中華 1袋
  2. キャベツ 小の1/4個
  3. オリーブオイル 適宜

作り方

  1. 1

    マルちゃん冷やし中華の麺とスープをとりだします。袋は捨てないで、置いておきます。

  2. 2

    揚鍋にオリーブオイルを入れ(少なめでもOK)、180度で両面揚げていきます。

  3. 3

    両面キツネ色に揚がったら、バットやザル、キッチンペーパーを敷いた皿などに上げ、冷まします。

  4. 4

    キャベツを板切りにし、水から茹でます。芯の部分にもしっかり火が通ったらザルに上げます。

  5. 5

    キャベツを茹でる間に揚げた麺が少し冷めるので、麺を袋に入れる。

  6. 6

    袋ごと揉んで麺を砕きますが、冷めたと言っても中は熱いので、タオルで巻いて砕きます。

  7. 7

    砕けました!

  8. 8

    冷やし中華に添付の液体スープをかけますが、
    全部かけると味が濃すぎるので、自分の好みに合わせて加減して下さい。

  9. 9

    食べる直前に混ぜて、出来上がり。

コツ・ポイント

先に麺を揚げておいてから、キャベツを茹でること!待ち時間なくスムーズに作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
イヌニマス
イヌニマス @cook_40131331
に公開
ガスコンロ使用。最近圧力鍋とミキサー導入。 みりんがきらい。電子レンジは500w。料理酒は月桂冠。なまくら主婦。焦げ好きです。きつね色より焦げ茶色。メニューのマンネリ改善の為、クックパッドに登録つくれぽありがとうございます。忙しくて返信遅くてすみません。
もっと読む

似たレシピ