お正月にお勧め 赤大根の甘酢漬け

竹田商店
竹田商店 @takedashowten

赤大根を切って「辻」ブランド竹田商店「甘露酢」に漬けるだけ。簡単に美味しくてかわいい酢漬けができます。
このレシピの生い立ち
秋から冬に出てくる赤大根。
色がとても綺麗で、酢につけるとピンク色になります。菊花カブなどと組み合わせておめでたい紅白の酢漬けができます。お正月料理にお勧めです。

お正月にお勧め 赤大根の甘酢漬け

赤大根を切って「辻」ブランド竹田商店「甘露酢」に漬けるだけ。簡単に美味しくてかわいい酢漬けができます。
このレシピの生い立ち
秋から冬に出てくる赤大根。
色がとても綺麗で、酢につけるとピンク色になります。菊花カブなどと組み合わせておめでたい紅白の酢漬けができます。お正月料理にお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 赤大根 1本
  2. 甘露酢 適量

作り方

  1. 1

    赤大根を好きな形に切ってください。

  2. 2

    型抜きでお花の形にするとかわいいですよ。半月に切った大根と組み合わせて後で盛り付けてもいいですね。

  3. 3

    ガラスの瓶に大根を入れて、甘露酢を入れるとピンクに色が変わります。

  4. 4

    大根が漬かるくらいに甘露酢を入れます。

  5. 5

    ひと晩冷蔵庫に入れます。すぐに食べることができます。保存食になります。

  6. 6

    ピンクの色が可愛い赤大根の甘酢漬けができます。

  7. 7

コツ・ポイント

赤大根を切って「辻」ブランドの竹田商店の甘露酢に漬けるだけ。
本当に簡単です。
甘い酢漬けがお好きな方は、お砂糖を足していただいても結構です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
竹田商店
竹田商店 @takedashowten
に公開
明治22年創業、東京都東村山市にある「辻」ブランドの竹田商店です。調味料製造は令和2年10月で廃業いたしました今は月水金の3日間ハンドドリップの珈琲ショップを営業しておりますhttps://www.instagram.com/takedashouten/?hl=ja工場跡の築65年木造建物をお貸ししておりますイベントなどにお使いいただいております
もっと読む

似たレシピ