作り方
- 1
さつまいもは皮をむき、水に10分くらいさらしておきます
- 2
耐熱容器に水をはり、レンジで加熱します。(600Wで10分くらい。潰せるくらい柔らかくなっていたらOK)
- 3
片栗粉、マヨネーズ、マーガリンを入れて、さつまいもをつぶしながら混ぜていきます。
- 4
一口大くらいのサイズの円形にします
- 5
揚げていきます。両面がカリッとなったら出来上がり。
コツ・ポイント
おやつとして食べるのであれば、砂糖をお好みで入れてください。
丸形でもいいですが、円形の方が少ない油で揚げれます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
さつまいも♪やみつきモチモチ~おもちღ さつまいも♪やみつきモチモチ~おもちღ
サツマイモに片栗粉を入れて、もちもち~&サツマイモの甘み~ヽ(´∇`*)ノ♥おやつ&おかずにどうぞ♪【注】冷めるともちもちがなくなりますが、レンジで温めたらもちもち戻りますよ♪ 焼きたてをどーぞ(ღ→ܫ←ღ) *ぇび* -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19717884