とろとろホクホク♪山芋グラタン

@miwa
@miwa @cook_40118934

すりおろしと角切りの山芋を使用しているので、とろとろホクホクどちらも楽しめます。

このレシピの生い立ち
山芋をいただいたので、家族で美味しく食べられる一品を…と考えました。
山芋のとろとろもホクホクも楽しみたい!と欲張りました♪

とろとろホクホク♪山芋グラタン

すりおろしと角切りの山芋を使用しているので、とろとろホクホクどちらも楽しめます。

このレシピの生い立ち
山芋をいただいたので、家族で美味しく食べられる一品を…と考えました。
山芋のとろとろもホクホクも楽しみたい!と欲張りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 山芋 500g
  2. 豆腐 250g
  3. 長ねぎ 70g
  4. たまご 1個
  5. *白だし 大1と1/3
  6. ごま 小1
  7. かつお節 3g
  8. チーズ 70g
  9. 海苔 半枚

作り方

  1. 1

    ・豆腐をキッチンペーパーで包み、レンジにかけます。(500W3分)
    ・重石をして、さらに水分を出していきます。

  2. 2

    ・長ねぎは薄く斜めに切ります。
    ・オーブンは200℃に予熱します。

  3. 3

    山芋は皮を剥き、2/3はすりおろし、1/3は角切りにします。

  4. 4

    ボウルにすりおろした山芋と*を入れ、よく混ぜ合わせます。
    切った長ねぎも加えてさらに混ぜていきます。

  5. 5

    耐熱皿に角切りの山芋と、水切りした豆腐を並べていきます。豆腐は崩しながら並べてください。

  6. 6

    その上に、(4)を流し入れます。さらに、かつお節とチーズをまんべんなくたっぷりとかけます。

  7. 7

    200℃のオーブンで約20分焼いていきます。(お皿の大きさにもよると思うので、時間は調節してください。)

  8. 8

    いい感じに焼き色がついたら、上から細く切った海苔をふりかけて、完成です。

コツ・ポイント

長ねぎは、入れると良いアクセントになりますが、抜いても、マイルドで美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
@miwa
@miwa @cook_40118934
に公開
こんにちは。京都在住24歳です。小さい頃から食べることが大好き!体に優しくて美味しい料理を作りたいと思っています。よろしくおねがいします♪〈資格〉管理栄養士
もっと読む

似たレシピ