とろとろホクホク♪山芋グラタン

@miwa @cook_40118934
すりおろしと角切りの山芋を使用しているので、とろとろホクホクどちらも楽しめます。
このレシピの生い立ち
山芋をいただいたので、家族で美味しく食べられる一品を…と考えました。
山芋のとろとろもホクホクも楽しみたい!と欲張りました♪
とろとろホクホク♪山芋グラタン
すりおろしと角切りの山芋を使用しているので、とろとろホクホクどちらも楽しめます。
このレシピの生い立ち
山芋をいただいたので、家族で美味しく食べられる一品を…と考えました。
山芋のとろとろもホクホクも楽しみたい!と欲張りました♪
作り方
- 1
・豆腐をキッチンペーパーで包み、レンジにかけます。(500W3分)
・重石をして、さらに水分を出していきます。 - 2
・長ねぎは薄く斜めに切ります。
・オーブンは200℃に予熱します。 - 3
山芋は皮を剥き、2/3はすりおろし、1/3は角切りにします。
- 4
ボウルにすりおろした山芋と*を入れ、よく混ぜ合わせます。
切った長ねぎも加えてさらに混ぜていきます。 - 5
耐熱皿に角切りの山芋と、水切りした豆腐を並べていきます。豆腐は崩しながら並べてください。
- 6
その上に、(4)を流し入れます。さらに、かつお節とチーズをまんべんなくたっぷりとかけます。
- 7
200℃のオーブンで約20分焼いていきます。(お皿の大きさにもよると思うので、時間は調節してください。)
- 8
いい感じに焼き色がついたら、上から細く切った海苔をふりかけて、完成です。
コツ・ポイント
長ねぎは、入れると良いアクセントになりますが、抜いても、マイルドで美味しいですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19719055