ヘルシー玄米を「びっくり炊き」で簡単に!

ひよこ奥さん @cook_40056375
圧力釜がなくてもお鍋でおいしく玄米が炊けます。
玄米はむずかしいとか面倒と思ってる方、一度やってみてください。
このレシピの生い立ち
外食でカレーを食べた時に玄米がよく合い、ととろさんの実家から送ってもらった玄米を精米せずに食べてみようと色々調べて「びっくり炊き」にたどり着きました。
ヘルシー玄米を「びっくり炊き」で簡単に!
圧力釜がなくてもお鍋でおいしく玄米が炊けます。
玄米はむずかしいとか面倒と思ってる方、一度やってみてください。
このレシピの生い立ち
外食でカレーを食べた時に玄米がよく合い、ととろさんの実家から送ってもらった玄米を精米せずに食べてみようと色々調べて「びっくり炊き」にたどり着きました。
作り方
- 1
玄米を量って洗う。
ごしごし研ぐ必要はありません。 - 2
お鍋に洗った玄米と同量の水を入れ、フタをして強火で煮る。
吹きこぼれるようなら火を調節してください。 - 3
パチパチと乾いた音がして水気がなくなり、写真のように「カニの穴」のようなものができたら残りの水を一気に入れます。
- 4
水を入れたら写真のような状態になったらもう一度フタをしてしばらく煮ます。
- 5
もう一度パチパチと乾いた音がして水気がなくなり「カニの穴」ができたら火を止めてしばらく蒸らす。
- 6
蒸らした後。
1回めの「カニの穴」よりお米が柔らかく見えるでしょうか。 - 7
蒸らせたら底から全体をかきまぜます。
- 8
今回は「野菜の重ね煮のカレー」をかけていただきました。
- 9
2017年3月11日「玄米」の人気検索でトップ10入りしました。
コツ・ポイント
2回目の水は冷たいものを一気に入れます。
温度差で玄米の外の皮が破れて柔らかく仕上がるそうです。
どうしてもお鍋にくっつきがち、できれば樹脂加工のお鍋の方が簡単だと思います。
固さはお好みで、我が家は固めが好きなのでこの分量で炊いてます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
玄米 炊きます 簡単 手間なし 玄米 炊きます 簡単 手間なし
玄米、炊くのって難しいのかと思ってた!でも、このお鍋なら簡単だった〜!給水しなくていいんだってっ!健康に気を付ける人向け あすかs'cook☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19719104