ソーセージのホイル包み焼き!

YYMGG @cook_40076136
時短、簡単、節電にも!ソーセージは皮がパリッと野菜はほっくり頂けます(・し・)
朝食からおつまみまで幅広い一品です★
このレシピの生い立ち
普段はレンジでチンのソーセージw
時短、節電を考えてガスオーブンでの調理に挑戦してみました(・し・)っ
ソーセージのホイル包み焼き!
時短、簡単、節電にも!ソーセージは皮がパリッと野菜はほっくり頂けます(・し・)
朝食からおつまみまで幅広い一品です★
このレシピの生い立ち
普段はレンジでチンのソーセージw
時短、節電を考えてガスオーブンでの調理に挑戦してみました(・し・)っ
作り方
- 1
野菜を切ります。
きのこは軸を輪切りに、傘は普通にスライス。にんじんは粗目に千切りしました! - 2
アルミホイルに切った野菜、ソーセージを乗せ、塩コショウ、だしの素、カット青ネギを振りかけます。
- 3
ホイルで包み、それをシャカシャカと振り、調味料を均等に行き渡らせます。
- 4
今日は時短ということで、昼食のトーストサンドといっしょにガスオーブンへ(・し・)っ
- 5
中火で15から20分焼きます!
因みにパンは5分ぐらいで取り出しますw - 6
完成(・っ・)v
コツ・ポイント
寮のガスオーブンを使用しましたが、ご家庭の魚焼きグリルでも代用可と思われます!
きのこの水分で野菜がパサつかず、調味料の味も全体に行き渡ります!
お好みでバターやチーズ、他の野菜をいれてもいいと思います★レッツDIY!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19722108