ささらホワイトカレー

staminamax
staminamax @cook_40228229

寒い冬にぴったり!ホワイトカレー
乳酸菌発酵調味料「白神ささら」をたっぷり使いました
このレシピの生い立ち
雪の積もる寒い日にほっと食べたくなるような優しさ、そして冬の野菜とシーフードの旨味が詰まった、深い味わいのカレーに仕上がりました。

ささらホワイトカレー

寒い冬にぴったり!ホワイトカレー
乳酸菌発酵調味料「白神ささら」をたっぷり使いました
このレシピの生い立ち
雪の積もる寒い日にほっと食べたくなるような優しさ、そして冬の野菜とシーフードの旨味が詰まった、深い味わいのカレーに仕上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 具材
  2. 鶏もも肉 300g
  3. ぶなしめじ 80g
  4. 玉ねぎ(スライス) 半分
  5. じゃがいも 2個
  6. 白菜 8分の1
  7. 長ねぎ[白] 半分
  8. えび 8個
  9. ベビーホタテ お好み
  10. ホワイトソース
  11. 牛乳 200ml
  12. ハインツホワイトソース 150g
  13. バター 10g
  14. みそ 少量
  15. スパイスA
  16. コリアンダー 小さじ2
  17. カルダモン 小さじ1
  18. ブラックペッパー 適量
  19. オールスパイス 小さじ1
  20. カイエンペッパー 適量
  21. 適量
  22. スパイスB
  23. ラムマサラ 大さじ1
  24. 食べるラー油 小さじ3
  25. 白神ささら 100ml
  26. クミンシード 小さじ1
  27. しょうがおろし 適量
  28. にんにくおろし 適量
  29. 玉ねぎ(みじん切り) 1個
  30. 少量

作り方

  1. 1

    鍋に油をしき、クミンシードを炒める
    パチパチと弾けだしたら、にんにく、しょうが、玉ねぎみじん切りを加える

  2. 2

    弱~中火で十分に炒めたら、鶏肉・ジャガイモ・玉ねぎスライスを加え、スパイスAで味を調える

  3. 3

    白神ささらを入れ、水分を飛ばすように強火でかきまぜる

  4. 4

    3と並行してソースを作る
    バターを溶かし、ホワイトソースのペーストを投入
    加減をみて牛乳、みそを入れて混ぜ合わせ完成

  5. 5

    ソースを鍋に入れ、中火でかきまぜながら様子を見る(3分)

  6. 6

    シーフード・野菜・きのこを投入し、火が通ったらスパイスBを入れる
    弱火で5分ほど煮込み完成

コツ・ポイント

レシピのスパイス各種は全てスーパーで手に入ります。
辛さを調節するカイエンペッパーは唐辛子を使っても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
staminamax
staminamax @cook_40228229
に公開

似たレシピ