サーモンホイル蒸し~オイマヨ味~

*y@syo*
*y@syo* @cook_40247343

『覚書』醤油でも美味しかったけどこっちもコクがあって美味しい~
このレシピの生い立ち
洗い物が超絶少なく出来るのに豪華で美味しくなる!写真は豪華じゃないけど(笑)色々具材入れることで栄養満点!醤油+マヨも好きだけど、オイ+マヨも甘味やコクが出て美味しかった。魚焼くのもいいけどサーモンは蒸すのも美味しいよー!

サーモンホイル蒸し~オイマヨ味~

『覚書』醤油でも美味しかったけどこっちもコクがあって美味しい~
このレシピの生い立ち
洗い物が超絶少なく出来るのに豪華で美味しくなる!写真は豪華じゃないけど(笑)色々具材入れることで栄養満点!醤油+マヨも好きだけど、オイ+マヨも甘味やコクが出て美味しかった。魚焼くのもいいけどサーモンは蒸すのも美味しいよー!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人
  1. サーモン(無塩) 2切れ
  2. えのき 1束
  3. 塩コショウ 少々
  4. マヨネーズ 少々
  5. オイスターソース 少々
  6. 『お好み』
  7. 人参(千切りorリボン切りor短冊切り) 少々
  8. ネギ 少々
  9. しいたけorエリンギor舞茸 少々

作り方

  1. 1

    クッキングシートを2枚準備(食材を最後キャンディー状に包めるくらい大きめに)

  2. 2

    サーモンをクッキングシート1枚ずつそれぞれ置き、片面のみ軽く塩コショウする

  3. 3

    えのき等好きな具材をサーモンの上に乗せ、軽く塩コショウをする

  4. 4

    マヨネーズ、オイスターソースを好みの量かける※オイスターはかけすぎないように

  5. 5

    鍋orフライパンに水を数センチ張り簡易蒸し器をセット

  6. 6

    クッキングシートをそれぞれキャンディー状にする(蒸すときに隙間から水気が入らないよう、隙間があまりできないように包む)

  7. 7

    鍋orフライパンに6を入れ中火にかけ、水が沸いたら弱火で約5~6分蒸す※ビタクラフト鍋使用してます。

コツ・ポイント

なんでも好きな具いれちゃえー!
サーモンは無塩のものを使った場合の味付け

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*y@syo*
*y@syo* @cook_40247343
に公開

似たレシピ