簡単☆揚げ出し豆腐~なめ茸のせ

*ゆあゆあ* @cook_40206448
なめ茸をのせることによってうまさ倍増( ゚Д゚)ウマー
このレシピの生い立ち
揚げ出し豆腐が大好きなので自己流でつくってみました!
簡単☆揚げ出し豆腐~なめ茸のせ
なめ茸をのせることによってうまさ倍増( ゚Д゚)ウマー
このレシピの生い立ち
揚げ出し豆腐が大好きなので自己流でつくってみました!
作り方
- 1
豆腐を好みの大きさに切ってキッチンペーパーで水気をとっておく。(10分くらい)
- 2
小鍋に☆を入れ火にかけ、沸騰したら味をみて火を消して蓋をしておく
- 3
水気をとった豆腐に片栗粉をつけておく
- 4
フライパンに油をいれ火をつけ、片栗粉をつけた豆腐をいれ揚げ焼きする
焼き目がついたら裏返して両面焼き目をつける
(弱火) - 5
両面焼き目がついたらお皿にもってなめ茸を好きなだけのせ2をかけねぎを散らして完成!
コツ・ポイント
大根おろしを足すともっと美味しいと思います♪
似たレシピ
-
手軽にアレンジ~揚げだし豆腐~ 手軽にアレンジ~揚げだし豆腐~
揚げだし豆腐って大変なイメージがありませんか? あげなければいいんですよ (">ω<)っ)) 今回は油少なめに焼き上げ、手作りなめたけでアレンジしてみました(*≧∀≦*) なめたけもお手製です♪ ぺぺpooh -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19728678