簡単☆ にら玉汁

cherry☆★♥︎
cherry☆★♥︎ @cook_40248856

美味しい汁物が簡単にできちゃいます!
このレシピの生い立ち
にらが余っていたのと、家族がにら玉汁が好きなので

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. にら 1束
  2. 2個
  3. 出汁の素 1/2個
  4. 800ml
  5. 麺つゆ 50ml

作り方

  1. 1

    にらは4、5センチ幅くらいに切る

  2. 2

    卵はといておく

  3. 3

    小さめから中くらいの鍋に、水、めんつゆ、出汁の素を入れて温める
    (全部がしっかり混ざるようにする)

  4. 4

    沸騰直前に、にらを入れて弱火にする

  5. 5

    3分くらい温めたら、といた卵を丸を描くように入れて、少し固まったら混ぜる

  6. 6

    少し温めて完成

コツ・ポイント

卵を1か所だけに入れてしまうと、固まってしまうので、必ず回し入れてその後に混ぜてください!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

cherry☆★♥︎
cherry☆★♥︎ @cook_40248856
に公開

似たレシピ