土鍋でふんわり♪にら玉汁

マスク・ド・ソースケ
マスク・ド・ソースケ @cook_40108439

土鍋で簡単ににら玉汁を作りましょう( ´﹀` )
このレシピの生い立ち
味噌汁用の鍋がなくなってしまい、代打で土鍋で作ってみたところ、ふんわり美味しく出来ました( ´﹀` )

土鍋でふんわり♪にら玉汁

土鍋で簡単ににら玉汁を作りましょう( ´﹀` )
このレシピの生い立ち
味噌汁用の鍋がなくなってしまい、代打で土鍋で作ってみたところ、ふんわり美味しく出来ました( ´﹀` )

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人2人、幼児2人分
  1. ニラ 1把
  2. 2個
  3. 600cc
  4. 麺つゆ 適量

作り方

  1. 1

    土鍋に水を入れ、お湯をわかします。

  2. 2

    待ってる間にニラを切ります。我が家では子供用に1cm弱くらいにしてますが、これはお好みで。

  3. 3

    2に卵を入れてかき混ぜておきます。

  4. 4

    お湯がわいたら麺つゆで味付します。目安は麺類のかけつゆくらいです。もちろん、味噌で味付けしてもいいです。

  5. 5

    2のニラと卵を入れます。よくかき混ぜて、ニラが卵をまとったところを入れます。そしてすぐに蓋をして火を消します。

  6. 6

    あとは食べる時まで放置!

  7. 7

    5分くらいたったのがこちら。お玉で崩して…

  8. 8

    いただきま〜すو(。•ㅂ•。)٩

コツ・ポイント

おつゆの味はそれぞれの味つけで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マスク・ド・ソースケ
に公開
日々何を食べようかなと考えてばかりいます。料理が上手になりたいけれども、あんまり面倒なことはしたくない、そんなレシピを研究中です。
もっと読む

似たレシピ