ムネ肉と大根のめんつゆ焼き煮

クックQX803J☆
クックQX803J☆ @cook_40241599

小麦粉をムネ肉にまぶして焼くと、とっても柔らかな食感になります。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあった残り物をめんつゆで炒めました。
味付けは各ご家庭で調整して下さい!
焼肉のたれでやっても簡単で美味しいと思います( ^ω^ )

ムネ肉と大根のめんつゆ焼き煮

小麦粉をムネ肉にまぶして焼くと、とっても柔らかな食感になります。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあった残り物をめんつゆで炒めました。
味付けは各ご家庭で調整して下さい!
焼肉のたれでやっても簡単で美味しいと思います( ^ω^ )

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 一本の3分の一
  2. ムネ肉 一枚
  3. 塩胡椒 適量
  4. 小麦粉 適量
  5. 玉ねぎ 1玉
  6. 青海苔 適量
  7. 適量
  8. めんつゆ みりんと同量
  9. みりん めんつゆと同量
  10. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    ムネ肉は一口大に切って塩胡椒で下味を付けたら、小麦粉を入れたビニール袋に入れて粉をまぶす。

  2. 2

    大根は皮をむかすにペラペラのいちょう切り、玉ねぎは一口大に切る。

  3. 3

    油を引いたフライパンにムネ肉を入れて、下面に焦げ目が付くまでムネ肉を動かさずに蓋をして焼く。

  4. 4

    ムネ肉に焦げ目が付き、表面が白く汗をかいてきたら、ひっくり返して蓋をして焼く。ここまでお肉は触らないで。

  5. 5

    ムネ肉が焼けたら、一旦お皿に取り出して、大根→玉ねぎの準備にフライパンに入れ、こちらも触らず蓋をして焼く。

  6. 6

    大根に焦げ目が付いたら、かき混ぜて玉ねぎにも少し火を通す。めんつゆとみりんを同量入れて、蓋をして煮詰める。

  7. 7

    野菜に火が入り、味見をして薄ければ醤油を入れてかき混ぜて、ムネ肉を戻して蓋をして少し煮詰める。

  8. 8

    彩りに青海苔、もしくは刻みネギ等を入れて完成。

コツ・ポイント

お肉や野菜をフライパンに入れたら触らずにほったからしにして焦げ目を付けて下さい。炒めるより、焼き付ける感じです。(^-^)
その間にもう一品作れます!
因みに私はこれをご飯に乗っけて丼にして食べました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックQX803J☆
クックQX803J☆ @cook_40241599
に公開

似たレシピ