お弁当に〜新玉ねぎ葉☆ガーリック炒め
葉っぱの栄養も…ムダなくいただきます!
このレシピの生い立ち
新玉ねぎの葉を、子どもたちに食べさせたい〜♪
作り方
- 1
小口切りにした新玉ねぎ葉を、フライパンに入れ、油、塩を入れて、中火で炒める。※油を熱してから葉を入れると、焦げる恐れが…
- 2
新玉ねぎ葉がしんなりしたら、1センチ幅に切ったえのき茸を入れ、さらに炒める。
- 3
えのきに火が通ったら、ガーリックパウダーで味付け♪
- 4
卵焼きの具にしたり♪
レシピID19739345 - 5
ご飯に混ぜたり♪
- 6
冷凍保存もOK♪
お弁当の一品に〜
コツ・ポイント
新玉ねぎの葉を焦がさないように^ ^
似たレシピ
-
-
-
カブの葉とじゃこのにんにく炒め カブの葉とじゃこのにんにく炒め
りっぱな葉っぱ付きのかぶを買ったので、保存が利く常備菜を作りました。にんにくがきいていて、ごはんがすすみます。おにぎりの具にしてもおいしい、便利な一品になりました。 nichi-nichi -
-
-
-
-
-
-
-
-
カリフラワーの葉と茎のニンニク炒め カリフラワーの葉と茎のニンニク炒め
味はブロッコリー、触感はブロッコリーの茎に似ています。食べれば捨てる部分として扱われているのか不思議になります。クックDO1DOF☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19736437