キャラ弁 すみっコぐらし

ありしえママ
ありしえママ @cook_40251131

娘の遠足が水族館なので、すみっコぐらしのぺんぎん?としろくまのお弁当です。
このレシピの生い立ち
娘が大好きなすみっコぐらしでお弁当が作りたくて。

キャラ弁 すみっコぐらし

娘の遠足が水族館なので、すみっコぐらしのぺんぎん?としろくまのお弁当です。
このレシピの生い立ち
娘が大好きなすみっコぐらしでお弁当が作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ごはん 茶碗1杯分
  2. デコふり(緑) 1袋
  3. 海苔 適量
  4. チーズ 1枚
  5. ハム 1枚
  6. 薄焼き卵 適量
  7. サラスパ 1本

作り方

  1. 1

    ごはんの半分にデコふりを混ぜぺんぎんを作ります。楕円に握ってパーツを付けます。

  2. 2

    もう半分のごはんでしろくまの耳と顔を作ります。
    耳はサラスパで固定し、パーツを付けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ありしえママ
ありしえママ @cook_40251131
に公開

似たレシピ