カップでス~プ★中華

こんへ゜いとう
こんへ゜いとう @cook_40075783

汁物の入門。シンプルな中華スープ
このレシピの生い立ち
ワンルームで 一つしかコンロがない。メイン料理をコンロで、作っている時、スープはお湯を入れたら出来てほしいだろうな~と 
市販のワカメスープもありますが、こうすればいいんじゃない?野菜を加えて、鍋で作るれル様になればランクアップです。

カップでス~プ★中華

汁物の入門。シンプルな中華スープ
このレシピの生い立ち
ワンルームで 一つしかコンロがない。メイン料理をコンロで、作っている時、スープはお湯を入れたら出来てほしいだろうな~と 
市販のワカメスープもありますが、こうすればいいんじゃない?野菜を加えて、鍋で作るれル様になればランクアップです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 乾燥ワカメ 適量
  2. 春雨(乾燥) 適量
  3. ねぎ(小口切り) 適量
  4. 中華だしの素 適量
  5. お湯 適量
  6. 塩コショウ 適宜
  7. 【野菜はお好みで】もやし、カイワレ大根、スプラウトなど

作り方

  1. 1

    材料を全部カップに入れて沸かしたてのお湯を入れる。春雨は3~5分ほどで軟らかくなる。好みで塩こしょうを加える。

  2. 2

    早く火がとおる食材(完成写真はもやしが入っています)を少し加えて、レンジ1分ほどかけるのも可。但し注意書きあり↓

コツ・ポイント

【注意】レンジにかけるとき、温めすぎると過沸騰となり、中身が噴き出すことがあります。気をつけてください。
もちろん、鍋にかけてもできますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こんへ゜いとう
こんへ゜いとう @cook_40075783
に公開
新生活のワンルーム一人暮らしの人に自炊をがんばってほしい。一口コンロなど小さなキッチンでも工夫して栄養バランス良く、簡単で美味しいメニューを提案して応援したいと思います。忙しい人や初心者さんも大歓迎。ガッツリ食べたい男子ご飯にぴったりの1人分・女子など少なめな2人分のレシピ(1~2人分)で作ってきましたが、最近は一般的な分量もアップしています。定番、お弁当レシピもUPしています☆ 
もっと読む

似たレシピ