小松菜のナムル☆ササミ乗せてみました〜

なおねえ☆
なおねえ☆ @cook_40093740

茹でたササミを乗せてボリュームを出しました
シンプルな味付けであっさりしてます
このレシピの生い立ち
茹でたササミが冷蔵庫にあったので

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 小松菜 1束
  2. 人参 3センチ
  3. 胡麻 大さじ1杯
  4. だし醤油 大さじ1杯
  5. みりん 小さじ1杯
  6. ササミ 茹でた物1/2本

作り方

  1. 1

    小松菜は茹でて水に取り3センチ幅くらいに切っておく。人参の千切りも小松菜が茹で上がる少し前にザルに入れて一緒に茹でておく

  2. 2

    ボールに胡麻油と醤油とみりんを入れて1を和える

  3. 3

    お皿に盛り付け 茹でて手で割いたササミを乗せ、炒りごまをかけて出来上がり

コツ・ポイント

塩分控えめなので、味見して足りないようなら塩を少々を加えて下さい
ササミの茹で方は、水から入れて沸騰したら火を止めて5分くらいそのまま放置して出来あがり。多めに茹でてサラダや和え物に入れるといいです♬

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

なおねえ☆
なおねえ☆ @cook_40093740
に公開
パン屋の製造で17年目?になりました。新しい料理を作ることに興味があり、簡単で美味しい料理がないかなーと常にアンテナを張ってます(^○^)4人の孫がいる 実は、なお婆でした(*^^*)どうぞよろしくお願いします
もっと読む

似たレシピ