小松菜のナムル☆ササミ乗せてみました〜

なおねえ☆ @cook_40093740
茹でたササミを乗せてボリュームを出しました
シンプルな味付けであっさりしてます
このレシピの生い立ち
茹でたササミが冷蔵庫にあったので
作り方
- 1
小松菜は茹でて水に取り3センチ幅くらいに切っておく。人参の千切りも小松菜が茹で上がる少し前にザルに入れて一緒に茹でておく
- 2
ボールに胡麻油と醤油とみりんを入れて1を和える
- 3
お皿に盛り付け 茹でて手で割いたササミを乗せ、炒りごまをかけて出来上がり
コツ・ポイント
塩分控えめなので、味見して足りないようなら塩を少々を加えて下さい
ササミの茹で方は、水から入れて沸騰したら火を止めて5分くらいそのまま放置して出来あがり。多めに茹でてサラダや和え物に入れるといいです♬
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
小松菜とチキンのさっぱり梅ナムル 小松菜とチキンのさっぱり梅ナムル
小松菜とささみをレンジ加熱し、梅干しを使った和え衣であえてみました。これから暑くなる季節にぴったりの副菜です。 クック8F56NG☆ -
-
-
その他のレシピ
- 簡単素麺アレンジ!豆乳deピリ辛担々麺風
- 分厚いホットケーキ!マヨネーズでふわふわ
- いろいろフルーツの北海道♪ミルクかんてん
- マシュマロで簡単!北海道♪ミルクアイス
- 【龍愛】レンジで素麺を茹でる方法
- Mike's German Brats Sourkraut & Carmelized Onions
- Fried Choco Banana Spring Rolls
- Creamed Beef & Vegetable Crock-Pot Lasagna
- Chinese Omellete
- Vegetarian Sweeten Phoenix Mushroom/ Indian Oyster/ Oyster Mushroom with Sesame
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19740475