小松菜とチキンのさっぱり梅ナムル

クック8F56NG☆ @cook_40158757
小松菜とささみをレンジ加熱し、梅干しを使った和え衣であえてみました。
これから暑くなる季節にぴったりの副菜です。
このレシピの生い立ち
福岡県民
小松菜が冷蔵庫の中でくたびれかけてたので
小松菜とチキンのさっぱり梅ナムル
小松菜とささみをレンジ加熱し、梅干しを使った和え衣であえてみました。
これから暑くなる季節にぴったりの副菜です。
このレシピの生い立ち
福岡県民
小松菜が冷蔵庫の中でくたびれかけてたので
作り方
- 1
小松菜は根元をきり、ラップに包んで電子レンジ600wで
3分半加熱して冷水にとり、水気をきってから食べよく切る。 - 2
ささみは筋をひいて
耐熱皿にのせて塩を
酒(分量外)をかけ
ふんわりラップをしてレンジで加熱し冷ましてから割いておく。 - 3
☆をボウルにあわせ
①と②を加えて和える。
コツ・ポイント
電子レンジ600wを使用してます。
ささみはレンジ600wで2分半加熱してください。
似たレシピ
-
-
-
-
食欲そそる♡小松菜の梅海苔ナムル 食欲そそる♡小松菜の梅海苔ナムル
小松菜を梅干しと焼き海苔で和えました♡梅干しの酸味ににんにくやごま油の香りで食欲そそる美味しさ。焼き海苔が良いアクセントになっています♫作り置きやお弁当、ちょっとしたおつまみにもおすすめ◎ 管理栄養士ゆきぼむ -
-
◆簡単副菜♡小松菜のナムル風ごま和え◆ ◆簡単副菜♡小松菜のナムル風ごま和え◆
小松菜をさっと茹でて和えるだけ簡単な副菜です♡くせの無いお野菜なのでごま油と鶏ガラスープの塩味で食べやすいです(^-^) ☆classy☆ -
-
-
栄養満点♡ゴーヤと納豆の梅ナムル 栄養満点♡ゴーヤと納豆の梅ナムル
レンジで完成!チンして和えるだけでとっても簡単!『ゴーヤ×納豆×梅干し』の組み合わせが栄養満点で夏バテ対策にもぴったり♡ 管理栄養士ゆきぼむ -
簡単☆ほうれん草のナムル♪レンチン♪ 簡単☆ほうれん草のナムル♪レンチン♪
常備菜にぴったり☆レンジでチンして和えるだけの簡単副菜です☆ほうれん草の他、もやし、小松菜、人参でも美味しいですよ☆ まある☆♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19511178