鶏ささみと小松菜のナムル風

じゅんたんこぶ @cook_40039413
ちょいお酢でさっぱりと。
たくさん食べれちゃう一品です。
このレシピの生い立ち
いつもおひたしで食べている小松菜で、何か他の副菜はできないかなと考えました。
鶏ささみと小松菜のナムル風
ちょいお酢でさっぱりと。
たくさん食べれちゃう一品です。
このレシピの生い立ち
いつもおひたしで食べている小松菜で、何か他の副菜はできないかなと考えました。
作り方
- 1
ささみはスジと薄皮をとって、5分茹でた後そのままお湯に放置。(出来れば冷めるまで)
- 2
人参は細めの千切りにしてもやしと一緒に茹でる。小松菜は茹でてから食べやすい大きさに切る。
- 3
茹でたささみを食べやすい大きさに手でちぎり、分量の半分のしょうゆで下味をつける。
- 4
茹でた野菜をよく絞って水気を切り、下味をつけたささみとあわせる。残りのしょうゆと混ぜる(味見して薄い場合は足して下さい)
- 5
塩気が決まったらお酢とゴマも混ぜ、仕上げにごま油をあわせて完成!
コツ・ポイント
野菜の水気はしっかり絞ると水っぽくならなくて良いです。それでも味をつけると水気が出てくるので味は少し濃いめがいいかもしれません。ささみの茹で汁はスープに使えます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ナムル(小松菜・人参・もやし) ナムル(小松菜・人参・もやし)
もやしのシャキシャキ感、小松菜の歯ごたえ、にんじんの甘み、ごま油の香ばしさとお酢のサッパリ感…シンプルで楽しいサラダ☆ unikuro3 -
-
-
小松菜とささみで! ナムル風塩焼きそば♡ 小松菜とささみで! ナムル風塩焼きそば♡
東京産の小松菜をたっぷり使ったナムル風塩焼きそば♪以前は東京でも作られていたという海苔もトッピングして風味アップ♡ スタイリッシュママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18344975