すもも・プラムで簡単!甘酒すももアイス

糀部(金沢ヤマト醤油味噌 公式)
糀部(金沢ヤマト醤油味噌 公式) @cook_40196836

暑い季節いちょっと休憩。季節の果物と甘酒で作る簡単アイスです!夏の暑さも和らぐアイスで暑さを乗り切りましょう!
このレシピの生い立ち
梅雨の時期、ジメジメしていて暑い時に自分にご褒美!砂糖を使わないで、アイスが食べられたらいいな~という事で、天然の甘味・甘酒を使ったアイスです。
砂糖を使ってなくても、まるで感じないぐらい美味しくできあがりますよ!
お子様のおやつにも!

すもも・プラムで簡単!甘酒すももアイス

暑い季節いちょっと休憩。季節の果物と甘酒で作る簡単アイスです!夏の暑さも和らぐアイスで暑さを乗り切りましょう!
このレシピの生い立ち
梅雨の時期、ジメジメしていて暑い時に自分にご褒美!砂糖を使わないで、アイスが食べられたらいいな~という事で、天然の甘味・甘酒を使ったアイスです。
砂糖を使ってなくても、まるで感じないぐらい美味しくできあがりますよ!
お子様のおやつにも!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. すもも(プラム 2個(150g)
  2. 玄米甘酒 150g
  3. 塩糀 小さじ1/2
  4. みりん 大さじ3
  5. 米飴 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    すももは種を取り、玄米甘酒、塩糀とともにミキサーに入れます。

  2. 2

    鍋にみりんと米飴を入れて中火に。沸騰してきたら、少し火を弱めて、かき混ぜながら少しとろみが出るまで煮詰めます。

  3. 3

    鍋の中身をミキサーに加えて、なめらかになるまで撹拌していきます。

  4. 4

    保存容器に入れて冷凍庫で凍らせます。

    これで完成!

コツ・ポイント

凍らせてカチカチになった場合は、しばらく室温で戻して少し溶かしてからスプーンですくうと良いです!
すももの代わりに、イチゴ・もも・オレンジ・パイナップルなどお好みの季節のフルーツで色々アレンジが楽しめちゃいますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
糀部(金沢ヤマト醤油味噌 公式)
に公開
発酵食を毎日摂り入れ、美容と健康を真剣に追求する大人の部活動それが「ヤマト・糀部」です。「一汁一菜に一糀」 日々の食卓に無理なく糀を摂り入れています。金沢がリアル開催の舞台で随時開催、月に1回はオンラインで料理教室もしていますよ。部員皆で楽しい食卓を目指して和気あいあいと活動中。一糀レシピ▼https://www.yamato-soysauce-miso.co.jp/recipe.htmlオンライン料理教室▼https://shop.yamato-soysauce-miso.co.jp/fs/yamato/c/online-kojibu/
もっと読む

似たレシピ