里芋の煮物

♪たかち♪
♪たかち♪ @cook_40126118

ホッとする母の味です♪
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピ♪

里芋の煮物

ホッとする母の味です♪
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 10cmくらい
  2. にんじん 1本
  3. ごぼう 太いの15せんcm(細かったら1本)
  4. 里芋 小ぶり5.6こ個
  5. こんにゃく 1枚
  6. 油揚げorさつま揚げ 1袋
  7. 結び昆布 10個
  8. ☆だしの素 小さじ3
  9. ☆酒 大さじ2
  10. ☆みりん 大さじ2
  11. ☆醤油 大さじ2
  12. ☆砂糖 小さじ2

作り方

  1. 1

    野菜は乱切り。こんにゃくは結びこんにゃくにして、鍋に入れ、野菜が浸るくらい水を入れ、一回下ゆでする。
    (15分くらい)

  2. 2

    結び昆布を作り、油揚げを4ぶんの1カットにする。

  3. 3

    お湯を捨て、軽く洗い、鍋に500cc水を入れ強火をかけ、昆布と油揚げを入れ、沸騰して来たら、弱火にする。

  4. 4

    ☆を入れて、アルミホイルで落し蓋をし、30分くらい煮る。

  5. 5

    1日寝かせると味がしみて美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♪たかち♪
♪たかち♪ @cook_40126118
に公開

似たレシピ