辛くない!生らっきょうのサラダ

EBAR
EBAR @cook_40260938

甘酢もいいけど、買ってきたその日に食べたい!簡単で家族みんなが食べられるマイルドな辛さとパリパリ感。旬だけの楽しみです。
このレシピの生い立ち
つややかでみずみずしくて。甘酢漬けの準備のために皮むきしている間にどうしても今!食べたくなった。そして大成功!

辛くない!生らっきょうのサラダ

甘酢もいいけど、買ってきたその日に食べたい!簡単で家族みんなが食べられるマイルドな辛さとパリパリ感。旬だけの楽しみです。
このレシピの生い立ち
つややかでみずみずしくて。甘酢漬けの準備のために皮むきしている間にどうしても今!食べたくなった。そして大成功!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 生らっきょう 100g
  2. ささみツナ 1缶
  3. マヨネーズ 大さじ1
  4. 塩コショウ 少々
  5. 鰹節 1パック

作り方

  1. 1

    らっきょうの上下を切り落として薄皮をむく。縦にスライスしておく。

  2. 2

    鍋に湯を沸かしておき1を入れて混ぜ、火を止める。ざるにあけて流水で粗熱を取る。うちの熱湯につける時間は20秒位。

  3. 3

    ボールにマヨネーズ、塩コショウ、ささみかツナの缶詰、鰹節を入れておき、絞った2を加え混ぜる。鰹節だけでもよい。

  4. 4

    冷蔵庫で冷やして完成!

  5. 5

    晩酌のお供や夕飯の一品にどうぞ。置いて馴染んでから食べるのもまた良し。

コツ・ポイント

熱湯につける時間で辛さやシャキシャキ感が変わります。長くつければ辛味が減り柔らかめになるので子供や年配の方向け、サッとかける程度ならビールが止まらなくなります。
ネギ的な野菜ですので後の予定を考えて食べましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
EBAR
EBAR @cook_40260938
に公開
食べるのも、飲むのも大好き!夫や子供がどんどん食べるのでどんどん作るー!家庭の普通のご飯とおつまみが得意分野だよ。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ