グリンピースごはん

まみこちゃん☆ @cook_40069288
グリンピースの色が茶色くなってしまうのが嫌で、グリンピースを一緒に炊きません。
このレシピの生い立ち
ずっと炊飯器に入れておくと色も悪くなり、帰りの遅い旦那さんに、いろどりのよいご飯を食べてもらいたくて作りました。
グリンピースごはん
グリンピースの色が茶色くなってしまうのが嫌で、グリンピースを一緒に炊きません。
このレシピの生い立ち
ずっと炊飯器に入れておくと色も悪くなり、帰りの遅い旦那さんに、いろどりのよいご飯を食べてもらいたくて作りました。
作り方
- 1
グリンピースの上のぽちを取ります。
- 2
水400ccと塩小さじ1を一緒にいれ10分煮ます。時間があれば冷めるまでそのままにしてください。
- 3
といた米に、グリンピースの煮汁を入れ、酒大さじ1(この時点で2合の水位にならなければ水を投入)こんぶを浮かせそのまま炊飯
- 4
炊き上がったら食べる分だけグリンピースを入れる(旦那さんが遅くなるなど、時差があるときは食べるときに入れる)
コツ・ポイント
食べるときにグリンピースを入れれば、色が悪くなりません。また、煮た後、少し冷めるまでおくと、豆がしわしわになりません。
似たレシピ
-
-
春の楽しみ♪豆ご飯(グリーンピースご飯) 春の楽しみ♪豆ご飯(グリーンピースご飯)
生のグリーンピースが旬になったら、日本人ならやっぱりこれですね♪お豆のふっくらつやつや綺麗な色を楽しみたいからお豆は別茹でします。 kitchee -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19741326