簡単!ゴマ香る!ワカメとしらすのおにぎり

かなにゃにゃこ @cook_40239537
ウチは分つき米、または玄米です。白米、今の時期は新米で作ったらめちゃくちゃ美味しいと思います!
このレシピの生い立ち
2歳半の息子が朝ごはんをなかなか食べなくて、おにぎりにした時にかなりガッツいてくれたので(笑)
ついでに私の昼のお弁当にできたので(笑)
簡単!ゴマ香る!ワカメとしらすのおにぎり
ウチは分つき米、または玄米です。白米、今の時期は新米で作ったらめちゃくちゃ美味しいと思います!
このレシピの生い立ち
2歳半の息子が朝ごはんをなかなか食べなくて、おにぎりにした時にかなりガッツいてくれたので(笑)
ついでに私の昼のお弁当にできたので(笑)
作り方
- 1
全部材料を混ぜ込んで、ワカメがしんなりするまで蒸らします。
- 2
おにぎりにして完成!
コツ・ポイント
三島の混ぜ込みわかめが無ければ、ご飯に混ぜ込んで食べるワカメであれば、なんでも良いと思います。ふりかけとか。
しらすとワカメの塩分で、他の調味料は要らないと思いますが、足りなければ醤油や塩をちょっとだけ足しても美味しいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19746309