生湯葉のデザート

olive11
olive11 @cook_40043286

生湯葉にちょい足し、おしゃれなデザートに大変身♪
プリン1個ですぐ出来るアングレーズソース添え o(^▽^)o

このレシピの生い立ち
お手軽「なんちゃってアングレーズ 少量使いに最適」(ID : 19987091)が出来て、クセの無い生湯葉に上品なアングレーズソースがぴったりだと思ったから。

生湯葉のデザート

生湯葉にちょい足し、おしゃれなデザートに大変身♪
プリン1個ですぐ出来るアングレーズソース添え o(^▽^)o

このレシピの生い立ち
お手軽「なんちゃってアングレーズ 少量使いに最適」(ID : 19987091)が出来て、クセの無い生湯葉に上品なアングレーズソースがぴったりだと思ったから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 生湯葉 1/2枚
  2. なんちゃってアングレーズソース(ID : 19987091 大さじ4
  3. お好みでジャムフルーツ 適量(無くてもOK)

作り方

  1. 1

    市販の生湯葉1枚入り。

  2. 2

    食べやすく切り、ソースを敷いた器に盛り付ける。

  3. 3

    湯葉とソースの色が近いのでフルーツ、ミントの葉などを添えてアクセントに♪

  4. 4

    ここで使ったアングレーズソースはこちらです。
    「なんちゃってアングレーズ 少量使いに最適」(ID : 19987091

コツ・ポイント

手間なしお洒落デザートです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
olive11
olive11 @cook_40043286
に公開
おいしいもの作って家族の喜ぶ顔を見るのがすき!*******「美味しく食べてダイエット部」部員番号No.1(部長はカボリンさんです)入部歓迎✿「鯖♡同盟」No.21「へそ曲がりの会」No.6
もっと読む

似たレシピ