魔法の鍋♪カボチャと蓮根のトマトソース煮

mk1020 @cook_40128606
魔法のカリーポット、せっかくだから付属のレシピ以外にも便利に使いたい♪そのままでも、パスタや焼いた肉魚のソースにも。
このレシピの生い立ち
カインズの魔法のカリーポット、付属のレシピは少なすぎる!せっかくだから色々作れないかなと思い、まずはお家にあったもので^^;
なのでお野菜はあるものでどうぞ~^-^
熱の通りようはレンジにもよると思うので、加熱時間は加減して見てくださいね!
作り方
- 1
カボチャ、蓮根、ブロックベーコンは小さめの一口大、玉ねぎは薄切り、パプリカはみじん切りにしておきます。
- 2
鍋に切った野菜、上にベーコン、トマト缶、砕いたコンソメ、水少々をいれる。鍋に対してこれくらいの量です。
- 3
600Wレンジで15分、バターと塩コショウを混ぜて味を整えて3分、チーズを乗せて溶けるまでチン、で出来上がり!
コツ・ポイント
トマト缶の汁気が少ないようなら少しだけお水を。
大さじ3もあれば大丈夫です。
野菜だけ切ればあとはレンジ任せなので楽チン!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
\大同電鍋レシピ/里芋と蓮根のほっこり煮 \大同電鍋レシピ/里芋と蓮根のほっこり煮
出ました!美味しい里芋・蓮根のシーズンです。まるでおばあちゃんが作ってくれたかのような、懐かしくてやさしい味わいの煮物。だけど、里芋は下茹でなし、蓮根もあく抜きせずにそのまま煮汁に入れるだけで簡単! 大同電鍋公式レシピ -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19747437