簡単☆いわし缶と胡瓜の和えもの

チェックのミニくま @cook_40054758
材料4つだけで和えものの出来上がり♪お酒のアテにも良いですよ☆
このレシピの生い立ち
おつまみにいわし缶と胡瓜で何か作ろうとしたら梅干が合うよと家族に言われ、梅干を加えました。1個ではパンチが足りず2個では梅干が主張する味になったので鰹節かすりごまを入れようと考えていたら梅と鰹節は合うと言ったので加えたら丁度良くなりました。
簡単☆いわし缶と胡瓜の和えもの
材料4つだけで和えものの出来上がり♪お酒のアテにも良いですよ☆
このレシピの生い立ち
おつまみにいわし缶と胡瓜で何か作ろうとしたら梅干が合うよと家族に言われ、梅干を加えました。1個ではパンチが足りず2個では梅干が主張する味になったので鰹節かすりごまを入れようと考えていたら梅と鰹節は合うと言ったので加えたら丁度良くなりました。
作り方
- 1
胡瓜は塩でこすり洗いし、水で流し、両端を切り落とし、スライス。
- 2
梅干は種を取り除き、まな板の上で包丁で叩く。みじん切りにする。
- 3
⑴、⑵、イワシ缶を汁ごとボウルに入れ、鰹節1g(袋半分くらい)を入れ混ぜる。
- 4
味を見て良かったら出来上がり。梅干の味が強いようなら、鰹節を更に加え混ぜる。
- 5
※ジョングレさんが作ったあと冷やしてくださいました。コク有さっぱりとの事で、ウチでも作りました。美味でした。有難う☆
コツ・ポイント
使用した梅干は減塩梅でしたが、塩分濃度が書いてなかった為、梅干もお好きな個数でも良いと思います。梅干の味が出すぎたら、鰹節を入れ、そうすれば梅干の味がひっこみ、鰹の風味が出ます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19747723