人参と魚肉ソーセージの天ぷら

ペコの台所 @cook_40084671
お弁当にも良さそうです。
このレシピの生い立ち
人参だけのキンピラを作る予定が、急遽天ぷらが食べたくなり変更したのでやや太めの切り方。もっと極細で切ると、もっとカリカリっとしていいかも??
作り方
- 1
人参、魚肉ソーセージを細切りにする
- 2
人参はレンジにかけて好みの柔らかさにしておく。(シャキッとしたのが良ければ生のままでも。)
- 3
卵をほぐし、小麦粉、片栗粉を入れ、好みの緩さになるまで水を入れて混ぜる。
- 4
油で揚げる。
途中、油から出して空気に触れさせるとカラリとする…らしいです。 - 5
油をよくきって出来上がり。お塩で食べました。
コツ・ポイント
あえて魚肉ソーセージでなくて、普通のウインナーソーセージでも美味しそう(-_^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
魚肉ソーセージの2色天ぷら@ 魚肉ソーセージの2色天ぷら@
沖縄では昔からの天ぷらメニュー@魚肉ソーセージの味がいい感じ@揚げることでインゲンの緑がより綺麗に、魚肉ソーセージとのコントラストがGOODです☆ お弁当に入れると華やかになりますよ~☆ みさまo -
-
-
-
-
ふわふわ❤魚肉ソーセージとコーンの天ぷら ふわふわ❤魚肉ソーセージとコーンの天ぷら
ホットケーキMIXを使ったほんのり甘めの天ぷら風。細かくしたソーセージがふわふわの食感を作ります。1品にもおやつにも。 なないく -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19749294