圧力鍋で簡単おこわ♪

イトポポ
イトポポ @cook_40091377

加圧はたったの5分‼
あっという間にモチモチのおこわが出来ちゃいます♪
このレシピの生い立ち
お昼はいつもおにぎり弁当
普通のおにぎりに飽きてきたので、おこわを炊きました。冷めてもとっても美味しいです!

圧力鍋で簡単おこわ♪

加圧はたったの5分‼
あっという間にモチモチのおこわが出来ちゃいます♪
このレシピの生い立ち
お昼はいつもおにぎり弁当
普通のおにぎりに飽きてきたので、おこわを炊きました。冷めてもとっても美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4合分
  1. もち米 4合
  2. たけのこ(水煮) 1ケ
  3. にんじん 1本
  4. 油揚げ 1枚
  5. 枝豆(冷凍タイプ) 50粒位
  6. 大さじ4
  7. 醤油 大さじ2
  8. 小さじ1/2
  9. 4カップ弱
  10. 金ゴマ お好みで

作り方

  1. 1

    もち米を洗う

  2. 2

    にんじん、たけのこ、油揚げを食べやすい大きさに切り、枝豆は豆だけ取り出す。

  3. 3

    圧力鍋にもち米を入れたら、酒、醤油、塩を計量カップに入れて、そこに4カップ分になるように水を加え、鍋に入れる。

  4. 4

    具材を全て入れて、軽く混ぜ合わせたら蓋を締め、強火にかける。

  5. 5

    圧がかかったら、弱火にして5分‼
    火を止めたら放置して圧が抜けるのを待つ。

  6. 6

    圧が抜ければ出来上がり♪
    お茶碗によそったら、胡麻を振りかけてっ‼

コツ・ポイント

具材はもっと沢山入れてもいいと思います。鶏肉、コンニャク、椎茸、ゴボウなんかも入れれば、五目おこわになりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
イトポポ
イトポポ @cook_40091377
に公開

似たレシピ