チョコミントのパウンドケーキ

kn08
kn08 @cook_40099684

夏!暑い日の爽やかおやつに☆ひんやり冷やしても! チョコ好き&ミント好き☆
おしゃれおやつでプレゼントにも!
このレシピの生い立ち
ミントの葉があまったので、パウンドケーキに入れてみました!

チョコミントのパウンドケーキ

夏!暑い日の爽やかおやつに☆ひんやり冷やしても! チョコ好き&ミント好き☆
おしゃれおやつでプレゼントにも!
このレシピの生い立ち
ミントの葉があまったので、パウンドケーキに入れてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm前後
  1. 小麦粉 100g
  2. バター(マーガリン可) 100g
  3. 砂糖 80g
  4. ベーキングパウダー 小1/2
  5. 2個
  6. チョコ 板チョコ一枚
  7. ミントの葉 軽くひとつかみ(好みで)
  8. 青色、緑色の着色料(無くても可) 1滴づつ色を見ながら

作り方

  1. 1

    ※小麦粉とベーキングパウダーは合わせておく。ホイッパーで混ぜ合わせるだけでOKです!
    ※バターは温めて溶かしておく。

  2. 2

    ※オーブンは180℃で予熱。
    ※ミントは細かく、チョコはゴロゴロにきざんでおく。
    (お好みで調節してください!)

  3. 3

    たまごをホイッパーでまぜる。
    砂糖を2〜3回に分けて入れながら、白っぽくなるまで泡立てる。

  4. 4

    きざんだミントと小麦粉、ベーキングパウダーを、ゴムベラで底から救うように混ぜ合わせる。

  5. 5

    溶かしたバターを2〜3に分けて混ぜる。
    嫌じゃなければ、緑色と青色で着色する。

  6. 6

    型に流し込み、オーブンを170℃に下げて40〜50分焼く。

  7. 7

    固く絞った布巾をかけて冷ます。
    (しっとりが好きな方)

コツ・ポイント

生地は混ぜすぎないように気をつけます。
ミントの葉はお好みの量を調節して下さい☆
オーブンは高めの温度で温めておくと、キレイに焼き上がるような気がします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kn08
kn08 @cook_40099684
に公開
キッチンにいる時間が一番楽しいです♫パンやお菓子、手抜きおかずなど少しずつ載せていきたいと思います☆
もっと読む

似たレシピ