干しエビとチンゲン菜の蒸し炒め

ohaginehan
ohaginehan @cook_40049916

干しエビと干しエビの戻し汁で炒めました。香りがいいので箸が進みます。
このレシピの生い立ち
干しエビ大好き家族なので、今日もこれで一品!

干しエビとチンゲン菜の蒸し炒め

干しエビと干しエビの戻し汁で炒めました。香りがいいので箸が進みます。
このレシピの生い立ち
干しエビ大好き家族なので、今日もこれで一品!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. チンゲン菜 1株
  2. 干しエビ 大匙1
  3. ニンニク 1かけ
  4. ごま 小さじ1
  5. 少々
  6. 大匙1
  7. 干しエビ戻し汁 カップ1/3

作り方

  1. 1

    干しエビは水につけて戻しておきます。

  2. 2

    戻した干しエビを包丁で細かく切ります。戻し汁は使うので捨てないようにしてください。

  3. 3

    チンゲン菜は斜めに切ります。

  4. 4

    フライパンにごま油、2の干しエビ、ニンニク(みじん切り)を入れて炒めます。

  5. 5

    香りが出てきたらチンゲン菜を入れます。最初は白い部分から入れます。

  6. 6

    葉っぱがしんなりしてきたら、酒、戻し汁、塩を加え蒸し焼きにします。

コツ・ポイント

干しエビと干しエビの戻し汁で香りのいい炒めものができました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ohaginehan
ohaginehan @cook_40049916
に公開
家庭的な料理が中心です。安価でおいしい!を目指します。野菜嫌い、果物嫌い、鶏肉嫌いな偏食オンパレードの夫と暮らして35年。何とか工夫をしてずいぶんいろんなものが食べれるようになりました。めげずに料理!です。
もっと読む

似たレシピ