チンゲン菜と干しエビオイスターソース炒め

❀あおい❀
❀あおい❀ @cook_40120132

ダイスキなチンゲン菜と干しエビをオイスターソースで炒めた我が家定番の副菜♪

このレシピの生い立ち
生協のチンゲン菜新鮮で好きです。
よくこうして食べてます♡

チンゲン菜と干しエビオイスターソース炒め

ダイスキなチンゲン菜と干しエビをオイスターソースで炒めた我が家定番の副菜♪

このレシピの生い立ち
生協のチンゲン菜新鮮で好きです。
よくこうして食べてます♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. チンゲン菜 2わ
  2. 干しエビ 5g
  3. オイスターソース 大1~
  4. 炒め用酒 適量
  5. 炒め用油 適量
  6. 水溶き片栗粉 大1~

作り方

  1. 1

    チンゲン菜を切る。
    まず根元3センチ位の所を切り、6~8つ割りにします。

  2. 2

    残りはザクザクと切ります

  3. 3

    茎と葉の部分に分けておきます

  4. 4

    中華鍋(フライパン)に油を熱して、まずは弱火で干しエビを炒める

  5. 5

    まずは茎を炒め、続いて葉を炒める。酒を入れて炒めます。オイスターソースで味付けして水溶き片栗粉を加える。

  6. 6

    私はいつも、富士オイスターソースというのを使っています。牡蠣の旨みが美味しいです。切らさないように必ずストックしてます。

コツ・ポイント

チンゲン菜うちではけっこう細かく切っています。お年寄りや子供も食べやすく!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
❀あおい❀
❀あおい❀ @cook_40120132
に公開
孫活に憧れるアラ還主婦で〜す。実母を介護中。子供は姉と弟の二人で、社会人です。どうぞよろしくお願いします※レシピは常時見直しをしています※初心者さん向けレシピは、料理ビギナーの娘の為細かく記載しています
もっと読む

似たレシピ