まるごと蕪と牛すね肉の塩麹スープ
牛すね肉から出たお出汁と甘い蕪がとても美味しい食べるスープです
このレシピの生い立ち
まるごと蕪をいただきたくて作りました
作り方
- 1
牛すね肉を1口大に切り、塩麹(大1)をもみこみ30分おく。
- 2
aに1を入れる(牛すね肉だけでなく塩麹もすべて).
- 3
沸騰したら灰汁をとって蓋をして弱火で1時間コトコト
- 4
蓋をあけて蕪を入れて再度蓋をして弱火で15分コトコト
- 5
火をとめて10分放置
- 6
醤油を入れて、塩胡椒で味の仕上げをする
- 7
お皿にもって粒マスタードをサイドにのせる。食べるときに粒マスタードをつけながら食べてください♡
コツ・ポイント
蕪は後から入れてください
似たレシピ
-
塩麹で☆鶏肉と丸ごとカブのホワイトスープ 塩麹で☆鶏肉と丸ごとカブのホワイトスープ
カブを丸々一個使ったとろとろスープ☆だしは鶏肉から取るのでとってもヘルシーで美味しいですよ(^-^) 美容料理研究家あゆ -
-
-
蕪と手羽先のとろとろ煮スープ 圧力鍋使用 蕪と手羽先のとろとろ煮スープ 圧力鍋使用
手羽先の旨味と蕪の甘みで滋味に富むスープ蕪も手羽先もとろとろで美味コラーゲンたっぷりでスープが冷えるとにこごりになります 花束厨房 -
鶏軟骨のコリコリスープ 鶏軟骨のコリコリスープ
鳥の軟骨からだしをとったコクのあるスープです。ほかに野菜など加えても美味しいかも知れませんが、我が家はあえてスープ本来の味を楽しんでします。だしをとったあとの軟骨もコリコリして美味しくいただけます。 わたママ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19753598