夏野菜✨⛅のぬか漬け✨☺⛄

夏野菜⛅をぬか床に漬け込むだけ❕サッパリして夏バテ解消✨簡単で✨彩りもよいのでお弁当やあと一品にも✨☺✨⛄
このレシピの生い立ち
地元のスーパーで野菜を漬け込んだらよいだけのジッパーのぬか床が売っているので愛用してます❕季節の野菜を漬け込んで冷蔵庫にストックしてます☺⛄
夏野菜✨⛅のぬか漬け✨☺⛄
夏野菜⛅をぬか床に漬け込むだけ❕サッパリして夏バテ解消✨簡単で✨彩りもよいのでお弁当やあと一品にも✨☺✨⛄
このレシピの生い立ち
地元のスーパーで野菜を漬け込んだらよいだけのジッパーのぬか床が売っているので愛用してます❕季節の野菜を漬け込んで冷蔵庫にストックしてます☺⛄
作り方
- 1
ぬか床に夏⛅野菜を漬け込むだけです❕程よく漬かったら洗って切って盛り付けて白ゴマで飾って出来上がり。
- 2
茄子の糠漬けが漬かりすぎて塩気が多く辛くなったので細かくカットして鰹節と白ごまon。胡瓜のビール漬け。カットミニトマト。
- 3
家庭菜園の胡瓜の糠漬けが漬かりすぎて塩分多めなので胡瓜少しを細かくカットして白ごまon。豚肉のしょうが焼きの夕食にも。
- 4
菜園の胡瓜と茄子もお供に糠漬けにも。白ごまon。カットレモンとチューリップミニトマトも添えて。
- 5
地元産のイサキの塩焼きの夕御飯。器に菜園の胡瓜と茄子の糠漬けを添えて。
- 6
茄子とブロッコリーの芯と菜園の胡瓜の糠漬け。ブロッコリーの芯も美味しい糠漬けになります。
- 7
菜園の胡瓜と菜園のミニトマトと茄子の糠漬け。カットレモンを添えて。
- 8
茄子と胡瓜と大根と人参の糠漬けにもと白ごまon。貝割れ菜と海苔と梅干しと柚子皮と枝豆とミニトマトとカットレモンを添えて。
- 9
今夏の菜園の10本目の30㎝強の朝採れ胡瓜に。家族のリクエストで糠漬けにも。
- 10
餃子の夕食にも(9)胡瓜の糠漬け。ミニトマト。大阪王将餃子を酢醤油で。豆苗とカニ蒲鉾のマヨポンサラダ。お粥。果物。
- 11
今夏の二本目と三本目の家庭菜園の朝採れ胡瓜。1本は糠漬けに。
- 12
(11)の胡瓜を輪切り半月にカットして輪切り半月の茄子と一緒に糠床に漬け込みました。本日の夕食にも。
- 13
今夏の家庭菜園で7本目の胡瓜を収穫にも。
- 14
今夏の家庭菜園の八本目と九本目の朝採れ胡瓜にも。
- 15
(14)の1本は糠漬けにも。
- 16
菜園の胡瓜と茄子の糠漬け。mojさんの茄子とえのきのサッパリレンジ加熱に塩コショーしてサラダ油で炒めた豚肉onがメイン。
- 17
鰹のたたきのお月見ユッケの夕食にも糠漬け。ミニトマト。豆苗トマトしんじょ。南瓜の煮物。大根皮金平。お粥。果物。
- 18
ブロッコリーの芯を糠漬けにすると歯ごたえがあって美味しいです。
- 19
すき焼き風肉豆腐の夕食にもブロッコリー芯の糠漬け。柚子大根。大根皮金平。お粥。果物。
- 20
いつもと違う味付けのピーマンの肉詰めにも糠漬け。
- 21
2025.2.2節分。糖質カット恵方巻き。かぶの節分蕎麦お吸い物。お粥。糠漬け。福豆ナッツのキャラメリゼちりめん白ごま。
- 22
2025.2.23 本日プレミアムレシピの夕食。豚肉の和風ロールキャベツ。人参林檎サラダ。卵スープ。糠漬け。お粥。果物。
- 23
家族はライフワーク!最初は家族のライフワークの熱の入りようにはビックリしましたが極めてしまい今は陰ながら応援にも!
- 24
我が家の夕食の食卓には決まって糠漬けが並びます。豚肉とカットミニトマトの南フランス風ソテーの夕食にも。
- 25
朝食にも糠漬けとミニトマト。ポーチドエッグ。中華サラダ。枝豆。豆腐若布麩豆苗お吸い物。納豆。お粥。ヨーグルト。果物。
- 26
大根人参茄子胡瓜糠漬け!菜園ブロッコリー!ミニトマト!レモン!白ごまon!
- 27
母の日にもプレミアム献立の花の餃子とミニトマト中華サラダと豆腐えのき中華スープ!糠漬け!お粥!果物!餃子皮チョコナッツ!
- 28
母の日の朝にも私は寝起きにも「私を○○ちゃんのお母さんにしてくれてありがとう!」と家族に言ってました!えーこママ!感謝!
- 29
うどん餃子と中華サラダとミニトマトの夕御飯にも糠漬け!
- 30
翌朝にも(2)うどん餃子と中華サラダとミニトマトの糖質制限弁当にも!カニ蒲鉾のり巻き!温かいほうじ茶!おやつ!果物!
- 31
七夕の献立にも!牛肉ピーマンの炒め!小松菜カニ蒲鉾和え!オクラ星型人参素麺白だしスープ!糠漬け!ミニトマト!お粥!果物!
コツ・ポイント
旬の野菜を漬け込んで下さい。
私は最近の若者の影響を受けすぎて火を通さない食べ物を素手で触るのは憚れるので糠床もビニール手袋をしてかき混ぜます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
冷蔵庫で美味しいぬか漬け 毎日たべたい! 冷蔵庫で美味しいぬか漬け 毎日たべたい!
発酵食品は生き物。季節やつける野菜でどんどん変化してきます。毎日美味しく、沢山野菜を摂って美容と健康に! SKIPとうちゃん -
その他のレシピ