冷やご飯と調味料のみで簡単おやき!

しを。 @cook_40261966
冷やご飯と調味料さえあれば作れます!
握って焼くのでお茶碗より少なく見えてモリモリ食べれます 笑
このレシピの生い立ち
冷やご飯が大量にあったので、小学生の頃作ったおやきを思い出して作りました!
ご飯はあるけどおかずはない、でも炒飯やピラフは飽きた…というときに是非 笑
冷やご飯と調味料のみで簡単おやき!
冷やご飯と調味料さえあれば作れます!
握って焼くのでお茶碗より少なく見えてモリモリ食べれます 笑
このレシピの生い立ち
冷やご飯が大量にあったので、小学生の頃作ったおやきを思い出して作りました!
ご飯はあるけどおかずはない、でも炒飯やピラフは飽きた…というときに是非 笑
作り方
- 1
冷やご飯はレンジで温め混ぜやすくする
- 2
大きめの器に材料全てを入れ混ぜる(味見してみて調味料の量はお好みで増減して下さい、濃いめがオススメ)
- 3
他の具材を混ぜるときもここで一緒に混ぜてしまいます!(上の写真はたらこを混ぜたバージョン)
- 4
ラップでおにぎりの形に握る。
ぎゅっと固めに握ります(焼くときに崩れてしまうので) - 5
★ラップを使うと手も汚れず衛生的です。握ったらラップからそっとお皿に移しラップを使い回すとゴミも少なくてとっても楽チン♪
- 6
ごま油を敷いたフライパンで焼き目がつくまで焼きます
- 7
完成!
コツ・ポイント
味は焼くと飛んでしまうので濃いめにつけると美味しいです! もし薄かったらお醤油や、塩胡椒をかけてお召し上がりください!
写真の右はたらこ入りです。明太子など入れても美味しそう〜
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19756807