作り方
- 1
白身を薄焼きにします。
- 2
水とめんつゆに葛粉(又は片栗粉)を溶かし、黄身を入れ混ぜ、フライパンに
- 3
固まる前に白身の薄焼きを乗せ巻いていきます。(もう少しで巻き終わります→
- 4
ラップで巻いて冷まして出来上がりです。
コツ・ポイント
巻き終わりの最後に少し残っている卵を糊がわりに入れて巻くと開きません。
似たレシピ
-
朝食やお弁当に。めんつゆ青ねぎ☆卵焼き 朝食やお弁当に。めんつゆ青ねぎ☆卵焼き
味付けはめんつゆだけ!青ねぎとの相性は抜群☆食べるとだしが出て来てふんわりした食感♪毎日でも食べたくなる味ですよ。 ほっこり~の -
-
-
-
-
-
お弁当、一品に♪玄米甘酒の優しい卵焼き お弁当、一品に♪玄米甘酒の優しい卵焼き
・🌿ふんわりとした食感と優しい甘さの卵焼き🌿玄米甘酒のコクとまろやかさが加わって、飽きのこない、冷めても美味しい卵焼きです☺️・お弁当、あと一品にどうぞ♪・「ヤマト醤油味噌の玄米甘酒」を使って、本日のお弁当おかずに焼きました。 もみたん☆ -
-
お弁当に☆ふんわりコクうま卵焼き お弁当に☆ふんわりコクうま卵焼き
野菜嫌いな子供に栄養価の高い野菜を美味しく食べさせたい!ブロッコリースプラウト入りでジュワッとソフトな食感の卵焼きです。 しばいぬはなちゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19757252