圧力鍋で♪根菜と牛肉のシナモン醤油煮

まんまるらあて @mammaruegao
圧力鍋でお手軽♪材料を入れる順番がポイント!少ない煮汁で美味しく仕上げます。
このレシピの生い立ち
シナモンスティックをスイーツ以外で使いたかったので。
圧力鍋で♪根菜と牛肉のシナモン醤油煮
圧力鍋でお手軽♪材料を入れる順番がポイント!少ない煮汁で美味しく仕上げます。
このレシピの生い立ち
シナモンスティックをスイーツ以外で使いたかったので。
作り方
- 1
圧力鍋に、一口大に切った大根と人参、◎を入れる。水はかなり少ないですが、大根から水分が出て丁度ヒタヒタに仕上がります。
- 2
フライパンに、食べやすく切った牛肉とくし形切りの玉ねぎを入れ、塩コショウして中火で炒める。(牛肉から脂が出るので油不要)
- 3
色が変わったら、
- 4
☆を加え、絡めるように炒め合わせる。
- 5
①の鍋に④を汁ごとのせる。
※のせるだけ!混ぜない! - 6
蓋をして強めの中火にかける。シューっとなったら弱火で10分加圧。その後火を止め、自然冷却。
- 7
仕上がりはこんな感じ。
- 8
盛りつけて、小葱を散らして完成!
シナモンスティックは取り除いて食べてくださいませ~
コツ・ポイント
味を絡めたお肉を上にのっけて煮ることで、お肉の旨みは必要以上に水に逃げないし、下のお野菜は味しみしみに仕上がります。
一旦冷ましてから温め直すと、より美味しいです。
似たレシピ
-
-
圧力鍋で♪手羽元と白菜のローリエ醤油煮込 圧力鍋で♪手羽元と白菜のローリエ醤油煮込
クリスマス仕様♪砂糖不使用!入れる順番がポイントです。少ない水分で煮るので、素材の旨みがギュッと詰まってます。 まんまるらあて -
-
-
-
-
✽コラーゲン多♡手羽元と大根の酢醤油煮 ✽コラーゲン多♡手羽元と大根の酢醤油煮
煮込む間に酸味はまろやかに♪安材料でママは安心、家族大満足!残った煮汁も活用でき節約も♪ゆで卵入りは更にウマウマですよ♡ コトリサン -
-
-
-
照り旨柔らか!手羽元のガーリック醤油煮 照り旨柔らか!手羽元のガーリック醤油煮
柔らかニンニクをつぶして煮汁に溶け込ませてあるので旨さが違います!圧力鍋ですぐ出来る簡単スピードレシピ♫材料も少なく手軽 河埜玲子
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19763708