抹茶…じゃないだと!?『青汁の水羊羹』

チャンコ・ラボ @cook_40130052
お前も健康にしてやろうかぁッ(某悪魔っぽく)!
緑効青汁を使い、人の目と舌を欺くレシピ。
てか、抹茶味でした(笑)
このレシピの生い立ち
かき氷に粉末青汁かける奴が狙った次のターゲットが羊羹だったという感じ(笑)
祖母から分けてもらった緑効青汁を使いました。
何かレシピ内容がアサヒ緑健の回し者みたいだ(‾▽‾;)
自身や親族に試したら普通に抹茶羊羹との事。
抹茶…じゃないだと!?『青汁の水羊羹』
お前も健康にしてやろうかぁッ(某悪魔っぽく)!
緑効青汁を使い、人の目と舌を欺くレシピ。
てか、抹茶味でした(笑)
このレシピの生い立ち
かき氷に粉末青汁かける奴が狙った次のターゲットが羊羹だったという感じ(笑)
祖母から分けてもらった緑効青汁を使いました。
何かレシピ内容がアサヒ緑健の回し者みたいだ(‾▽‾;)
自身や親族に試したら普通に抹茶羊羹との事。
作り方
- 1
材料はある程度入れるだけの状態に準備します。
鍋に水と粉寒天を入れて、弱火でよく混ぜ寒天を綺麗に溶かします。 - 2
寒天が溶けたら、砂糖と青汁を入れて溶けきるまで混ぜます。
これはすぐに溶けます。 - 3
火を止めて、白餡を加えます。
しゃもじで掬い、垂らしてサラッとするくらいにしっかり溶かします。 - 4
これを型に流し込みます。
型はタッパーで構いません。冷水で濡らしておいて下さい。 - 5
固まったら型から出して、切り分けて完成です。
コツ・ポイント
〈※青汁の注意点〉
今回は緑効青汁を使いましたが、それ以外を使う場合は原材料をご覧下さい。
大麦若葉・緑茶を主としていれば大丈夫ですが、ケールやモロヘイヤなどは合いません。
普通に抹茶を使う場合は小さじ1入れて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19757625