さつまいもご飯

めだかの母 @cook_40198299
秋の味覚、さつまいもを使用した炊き込みご飯です。少ない材料でシンプルな塩味が素材の味を引き立てます。
このレシピの生い立ち
秋になったら食べたくなる味。子供にも人気です。
さつまいもご飯
秋の味覚、さつまいもを使用した炊き込みご飯です。少ない材料でシンプルな塩味が素材の味を引き立てます。
このレシピの生い立ち
秋になったら食べたくなる味。子供にも人気です。
作り方
- 1
さつまいもは皮ごと約1.5cmの角切りにし、渇変防止のため水にさらす。普段と同じ要領でお米をといで浸水させる。
- 2
炊飯釜にお米をセットして目盛り分の水と★を入れて軽く混ぜる。①のいもを加えて炊飯器のスイッチを押す。
- 3
炊き上がったら10分ほど蒸らしてからしゃもじで切るように混ぜる。盛り付けて、好みで黒ごまやごま塩を振りかける。
コツ・ポイント
・さつまいもは皮付きの方が彩りや風味がよく煮崩れ防止にもなります。アクがあるのでしっかり水にさらすこと。
・通常の炊飯モードでも炊き込みご飯モードでもどちらを使ってもおいしいです。後者はおこげができます。
似たレシピ
-
-
-
簡単!!おいしいさつまいも♡炊き込みご飯 簡単!!おいしいさつまいも♡炊き込みご飯
秋の味覚のさつまいも。素材を生かしたおいしい炊き込みご飯が作れます。さつまいもを切ったら、あとは調味料を入れるだけです。 ☆piroyo☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19757816