ピリ辛甘い♡筍のきんぴら♡

☆~ringo~☆
☆~ringo~☆ @cook_40093048

筍ご飯に使った筍が余っちゃった^^;
ピリ辛きんぴらにしてお弁当のおかずに♪
美味しくて家族に好評♪おつまみにもOK♪
このレシピの生い立ち
頂いた筍で、筍ご飯を作ったのはいいけれど
筍が中途半端に残った…^^;
翌日のお弁当用にきんぴらにしちゃいました♪
ゴボウや蓮根とまた違う食感が美味しいと
家族に好評の一品です♪

ピリ辛甘い♡筍のきんぴら♡

筍ご飯に使った筍が余っちゃった^^;
ピリ辛きんぴらにしてお弁当のおかずに♪
美味しくて家族に好評♪おつまみにもOK♪
このレシピの生い立ち
頂いた筍で、筍ご飯を作ったのはいいけれど
筍が中途半端に残った…^^;
翌日のお弁当用にきんぴらにしちゃいました♪
ゴボウや蓮根とまた違う食感が美味しいと
家族に好評の一品です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. (水煮) 70g
  2. 七味唐辛子 お好みで
  3. ●砂糖 大さじ1
  4. ●醤油 大さじ1
  5. ●酒 大さじ1
  6. ●みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    フライパンに筍(水煮)を入れ、炒めます

  2. 2

    醤油以外の調味料を入れ、甘さを煮含ませます。
    (1分程度)

  3. 3

    醤油を入れ、筍に味を絡めていきます。

  4. 4

    胡麻油大さじ1を回し入れ、お好みで
    七味唐辛子をふりかけて完成♪

コツ・ポイント

★写真は筍ご飯用に切ったものなので小さいです
お好みの大きさでOK♪

★特に難しい事はありません。いつものきんぴらの要領で♪我が家は七味多目の、甘辛味です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆~ringo~☆
☆~ringo~☆ @cook_40093048
に公開
料理を作って、美味しい♪の顔が見たくてまた作る♪料理の味付けは目分量、娘から何をどれくらい入れるの?と聞かれて…「えっと…大体この位かなぁ~^^;」「味は舌で憶えてね~~」…これじゃまずいよね(; ¬_¬)ってな事で、大さじ、小さじ計量カップきっちり計って娘に憶えてもらう事に…目分量に慣れ親しんだ母には…しんどいわぁ
もっと読む

似たレシピ