ポテトの旨味!シンプルなベーコンサラダ♡

ぺこまるる
ぺこまるる @cook_40260577

皮ごとチンしたじゃがいもは、びっくりする程旨味があり、ほくほく。下味をしっかり付けるので、マヨネーズは少量でヘルシー!
このレシピの生い立ち
いつものキュウリのポテサラを、お洒落にアレンジしたくて。

ポテトの旨味!シンプルなベーコンサラダ♡

皮ごとチンしたじゃがいもは、びっくりする程旨味があり、ほくほく。下味をしっかり付けるので、マヨネーズは少量でヘルシー!
このレシピの生い立ち
いつものキュウリのポテサラを、お洒落にアレンジしたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人
  1. じゃがいも 3個 260g
  2. ベーコン 2枚 30g
  3. 塩胡椒 適量
  4. 小1
  5. 砂糖 小1
  6. マヨネーズ 大2弱※お好み
  7. ブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもを皮ごとラップで包み、レンジでチン。600w3分、裏返して1分。※レンジや大きさにより調整

  2. 2

    チンしている間にカリカリベーコンを作る。1センチにカットし、油をひかず弱火でじっくりと加熱する。

  3. 3

    しばらくするとこんな感じになります

  4. 4

    カリカリになったら完成。ベーコンから出た油は拭き取るか、別の炒め物に使ってください。

  5. 5

    加熱したじゃがいもを取り出し、ラップを外す。手で触れるようになったら、出来るだけ熱い内に皮を手で剥く。

  6. 6

    ※じゃがいもは皮ごと加熱すると甘く旨味もでます。皮のまわりが甘いです。でも面倒な方はピーラーで剥いてから普通に茹でても◎

  7. 7

    じゃがいもがアツアツの内に、潰す。下味の塩コショウ、酢、砂糖をいれて、混ぜて馴染ませる。

  8. 8

    粗熱が取れたら、マヨネーズをいれて混ぜ合わせる。※1歳の子供用はここで取り分け。ベーコンも混ぜて、ブラックペッパーをふる

  9. 9

    よく冷やしてどうぞ。チーズやマスタードを入れても美味。

コツ・ポイント

下味は熱いうちにすること。じゃがいもは加熱した後に皮を剥くこと。マヨネーズの量はお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぺこまるる
ぺこまるる @cook_40260577
に公開
管理栄養士ならではの野菜をたっぷり使ったメニューが得意です。日々のおうちごはん記録はこちらからhttps://www.instagram.com/pekomaru727
もっと読む

似たレシピ