餃子の皮は無限大

おやさいたべよ
おやさいたべよ @cook_40136843

餃子の皮は お弁当のカップ お菓子 おかず メイン
色々使えます。
このレシピの生い立ち
週末の運動会に持って行けるものを作ってみました
写真は、子供の誕生日に色々おかず メインいれたら
好評でした。

餃子の皮は無限大

餃子の皮は お弁当のカップ お菓子 おかず メイン
色々使えます。
このレシピの生い立ち
週末の運動会に持って行けるものを作ってみました
写真は、子供の誕生日に色々おかず メインいれたら
好評でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 餃子の皮 2袋
  2. カントリーマーム 1袋
  3. 抹茶フィナンシェ 1袋
  4. ミルクグランジ 2袋
  5. マシュマロ 3個
  6. 板チョコ(個包装) 1袋
  7. ハチミツ 適量
  8. メープルシロップ 適量
  9. ウインナー (小さいの) 1袋
  10. カレー 適量
  11. とろけるチーズ 1枚
  12. ピラフ 適量
  13. エビ ブロッコリーのマヨ合え 適量
  14. 枝豆 ハム とろけるチーズ 適量

作り方

  1. 1

    オーブン余熱 170度 しておく

  2. 2

    お弁当用のシリコンカップ (230度対応)に 餃子の皮を形なるようにおく

  3. 3

    カップだけのもつくる(カレーは器として使う)
    お弁当のおかずいれにも使えます。
    ホームパーティーには活躍します。

  4. 4

    ウインナーや 上の材料を好きに入れる

  5. 5

    170度で 7分位やく

  6. 6

    底がまだなら→ケースから取り出し(形にはなってるので)そのままで 2~3分焼く(焦がさないように気を付けて)

  7. 7

    ウインナー(枝豆 ハム チーズ)は巻いて 端を下にして焼き→反対にして2~3分追加しました。

  8. 8

    子供は器にカレー入れました

  9. 9

    ①アイスクリームいれたり
    ②ホームパーティーのカナッペ変わりに器にもなります

コツ・ポイント

①必ず余熱してください
②身近にあるもの あまり物でつくるのでお金かかりません
③餃子の皮 最安値 70円でした 150円以下でつくれます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おやさいたべよ
おやさいたべよ @cook_40136843
に公開
お野菜使って メイン 副菜 スイーツ 沢山食べよう(о^∇^о)
もっと読む

似たレシピ